※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目欲しいが自閉症遺伝心配。年齢、産み分けも悩み。一人っ子寂しくなるか心配。どうしますか?

どうしようか悩んでいます。
皆さんならどうされますか。
また、自閉症の遺伝を気にされている同じような方にアドバイスをいただけたらありがたいです。


周りが2人目ラッシュで、私も2人目が欲しいですが、以下の問題で、本当に悩んでいます。


2人目を産む場合の問題点
◎義兄が重度自閉症で遺伝が気になる。娘が0歳のとき育児ノイローゼになった。幸い娘はやんちゃだが健康に育っている。
◎事情があって、妊活開始が、私の年齢で32歳10ヶ月になる。旦那は33歳になる。年齢の面でも心配。
◎できるだけ女の子が欲しいので産み分けも検討している。


一人っ子の場合の問題点
◎娘は兄弟なし、従兄弟なしになるので、寂しい思いをさせないか、本当に心配。親亡き後も心配。


皆さんならどうしますか?
アドバイスいただけたらありがたいです。

コメント

はじめてのままり

私ならとりあえず発達検査します

まゆ

遺伝はあると思います。

だけどこればっかりは生まれてみないとわからないし、元気に生まれてきてもその後大きな病気をする可能性もありますし...

私なら2人目を産みたいなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    産んでみないとわからないですし産んだ後もなにがあるかはわからないですよね、、、

    • 5月7日
ママリ

自閉症は男性に多いので女の子産み分け狙って妊活します😊
私は33で初産だったので年齢はそこまで気にされなくても大丈夫じゃないかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    産み分けって成功しますかね?😭どうしても女の子が欲しいです。

    • 5月7日