
コメント

退会ユーザー
結果は変わることないと思います🤔
発達検査すれば何らか出てきます。

はじめてのママリ🔰
診断は先生によって
変わる場合もある
みたいですよ🤔
うちも先生によって
診断がつくかつかないか
変わるんだろうなと
思っています🤔
-
とうふ
そうなんですね💦うちも診断がつくかつかないか微妙なラインなので先生によって変わりそうです😰
- 5月8日

バナナ🔰
ASDでもAD/HDでも診断基準はありますが、後は先生の判断がどうなのかにもよると思います。
発達検査(k式検査)と面談で判断する医師もいますし、面談だけで判断する医師もいます。
-
とうふ
面談だけで判断する医師もいるんですね!それなら結果が変わってきそうです😳病院変えてセカンドオピニオンも聞いてみたいですね🤔
- 5月8日
とうふ
一定の診断基準はあるんですもんね🤔