※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
お仕事

共働きの方、転勤や通勤があるご夫婦、生活拠点の決め方について相談です。

共働きの方、旦那様の転勤がある方、ご夫婦でどちらかが長距離通勤されてる方、住む場所・生活拠点はどのように決められましたか?

現在初マタ22週で、私はお盆休み前から産休に入る予定です!小さな事務所の事務員(正社員)として勤めています。主人は地方公務員で、県内で転勤が発生します。

現在、私の実家がある市に拠点を置いて、私はバスで20分程(交通費は上限15,000円まで支給なのでその範囲内)、主人は長距離通勤で片道50km通勤時間約1時間半のところを通ってくれています。もともと私の不妊治療を現在住んでいる市で行っていたこともあり、生活拠点を私に合わせてもらった感じです。
念願の第1子を妊娠でき、出産まではこのまま今住んでいる市(A市とします)に居ようと思います。実家は実母が1人で暮らしており、実父は私が幼少期に亡くなっています。実母は保育補助(無認可)の夜勤パートをしているので、産まれてからは日中仕事がない時は協力してくれるそうです。

そういった経緯で私は住み慣れた所に住んでいますが、子どもが生まれてから職場に復帰するまでに引っ越した方が良いのか悩んでいます。
一つは、主人との通勤距離を平等にすべく、中間地点B市への引越しです。B市については2人とも全く土地勘がありません。主人は勤務先まで車で約30分、私は電車で25分ほどになります。悩んでいるのは、引っ越したとして、保育園をちゃんと決められるか(B市に住んでいる人が周りにいないため、自分の目や足で評判を確かめるしかない)、かかりつけの病院も新しく探さなくてはいけないことです。これは私自身が今までA市でしか過ごしたことがないから不安なのだと思います。

二つ目は、主人の実家と勤務先があるC市への引越しです。主人の通勤時間はかなり短縮されますが、私の交通費の上限15,000円は上回り、持ち出しが5,000~7,000円になりそうです。主人の土地勘があること、義実家は協力的(現役でお二人とも働いている)なので、頼れる環境ではあります。周辺に住んでいる友人から、保育園や病院の評判も聞けそうです。ただ、自分の持ち出しが大きいのでかえって家計の負担にならないか心配な部分があります。

いずれの市に引っ越したとしても、あと3~4年後には主人の転勤があります。家を建てるかどうかもその頃には決めたいねと話しています。家を建てるとしたら、A市が第1候補(私の親が現在独居なので同居も考えています)、C市が第2候補(主人の実家があるため)です。

長々と書いてしまって読みづらくてすみません。こういった状況で、住む場所を再考している次第です。
私は仕事を辞めるつもりはなく、今後も共働きで仕事を続けていくつもりです。
共働きのママさん、旦那さんに必ず転勤があるご家庭、どちらかが長距離通勤をされている方、生活拠点をどのように決められたか、ぜひ教えていただきたいです!

コメント

あかり

お互いの実家の中間くらいで住んでます。

しかし、通勤距離はどちらかが必ず一時間越えます。
小さい子がいると片方だけに育児の送迎負担がいくので、困ってます。大変です。

私は妻側の実家周辺に住むのが1番楽だと思います。実家を頼れたほうが良いので。

ふたつめの案はやめたほうが絶対いいと思います。家計負担だけでなく、ご主人の実家と近いとかなりストレスだと思いますよ。実の親じゃないのもあり、気をつかうと思います。

ぞぞ🍀

でき婚、旦那自営なので参考にならないかもしれませんが……

妊娠がわかった時点で、中間地点に家を借りました!
当時お互い通勤に車で40分くらいかかりました🥲
今はその職場を辞めて旦那の地元にいつでも引っ越せるように、保育園も私の新しい職場も旦那の地元です🥹
かかりつけの病院は、まだ今住んでる市にしてますが、行っている保育園のかかりつけ医に今後は変えていこうかなと思ってます🫡

はじめてのママリ🔰

参考にならないかもしれませんが💧

転勤族です。
私の場合は旦那に合わせて
旦那の会社のそばに住み
私は少し離れた職場に通っていました!

そんな中転勤が決まり
ついていくために私は仕事を辞めました
新天地で私は仕事を探していま正社員で働いています。

次はついて行くかわかりませんが
ついて行くとなったら私はやめるつもりです
全部旦那に合わせています

POOH

旦那が長距離です。

うちは最初旦那の勤務先の市に住んでいましたが、一人目出産して復帰の際、仕事が激務になる事、主人の希望で実家にも手伝って貰えたらで今は実家から自転車で10分の所に住んでます。

うちは義実家が遠いのであれでしたが、周りは奥さんの実家近くに住んでる方が多いですね。

ママリ

共働きで、中間地点で探してます。
でも育休中に夫が県内で転勤して、夫寄りに引っ越しました。
私がそろそろ県内で異動なので、今は通勤我慢しようと思い、保育園に入れそうな市で絞って家を探しました!

ABCはそれぞれ良いところありますね☺️

A 実母の方が頼りやすい。Aに住んで家もAで建てたら保育園転園しないで良いかもしれない?(もし、どこもかなりの激戦区ならA 一択かもです)
1時間半はキツいので3-4年異動なしなら、我が家なら産後2-3ヶ月くらいで引っ越しかな😌?
自分は転勤なしで定年まで勤める気なら建てるのはAいいですね😁

B 両家の間なら住めば都かもしれませんし、賃貸のうちにチャレンジも良いですね🤔
私は保育園や病院はGoogleマップなどネットでかなり調べられました。保育園は選定基準、倍率を市役所HPで事前に調べたりわからないことは市役所に電話しました。その時点で自分の持ち点だと認可に入れなさそうな市は除外しました…

C 育休長めに取れたり、2人目早めに考えているなら通勤しない期間長いのでCにします。
月7千円くらいなら、夫が通勤楽な分、残業代とかで稼げるかなと思います🤣夫が家事育児の時間がありそうなところも魅力です!

ぽんちゃん

我が家は私も夫も県職員で県内で転勤ありです。
両実家遠方のため実家の支援はありません。
自分の親が近くに住んでたらどんなによかったか!と無い物ねだりな毎日です😅

私なら、
自分の実家が近い方が些細なことでも助けを求めやすい、将来家を買うなら自分の実家近くがよい、旦那さんの通勤で現状1.5時間かかっているが県職員なら許容範囲であること、いずれ転勤することを考えるとA市に住み続けますね。