※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

赤ちゃんのために電子レンジやIHについて心配ですか?料理ができないと困るけど、旦那が気にしています。

赤ちゃんの周りの電磁波、特に電子レンジ、IH気にしてますか?旦那にキッチンには入れるなと言われますが、入れないと離乳食、ご飯作れない(;ω;)

コメント

deleted user

まったく気にしていません。

かなま

気にしていたら、キリがないので、普通に生活してますよ(>_<)
どうしてもと言われるようなら、ベビーサークルなどで入れないようにするしかないと思ってます…

mamama

全く気にしてなかったです。
おんぶしながら料理してました(^^;

らるるたん 

うちアパートで台所と茶の間
一つになってるのでそんな事
気にしたら作れません(;_;)笑

そうくんママ

そんなこと気にしてたら何もかもダメになっちゃうと思うので気にしてません(´・ω・`)
私たちも子供の頃はきっとおんぶしながらご飯作ってもらったりしてたと思いますがなんともありませんよね(o^∀^o♡

新米

うちも同じ!子どもをキッチンに入れるなと言います。お湯とか火とか、刃物とか、危ないものばかりだから、支度中は、バウンサーに入れてます。おんぶしながら何て絶対だめらしいです💦泣いたら、声かけたりオモチャでごまかしたり、かなり大変ですよね💦何とか頑張ってます。

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか(;ω;)
    いやいや、そしたら何もできませんから!
    だったら、ご飯無くていいの?作んないよ!って言ってやりたいです((´∀`))笑

    レンジ使えない、IH使えない、だとおんぶしててもなかなか捗らず、炊事出来ないですよね。
    私もレンジスタートさせては離れ、行ったり来たり大変すぎます(°▽°)

    • 1月27日
らぷんつぇる♡♡

電磁波気にしだしたら家で携帯禁止だし外も歩けないですよね(ToT)(ToT)

ちゅーたん


そうですよね(°▽°)
レンジ、IH、ケータイ通話が一番ダメだからそれは守ってって言われます💦
後追い真っ盛りで無理がありますー。
旦那いないときはすこーし気をつけつつも、守ってません😂

気にしなくても大丈夫ですよね!
ありがとうございます😊