![𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週の健診があり、立ち会い出産を希望しているが今の産院は厳しい体重管理で辛い。1人目を産んだ産院は立ち会い不可だったが、最近立ち会い可能になった。産院を変えるべきか悩んでいる。
次の健診が26wにあります。
立ち会い出産がしたかったのでコロナ禍でも立ち会い可能な産院に今回は分娩予約をしました。
1人目を産んだ産院はコロナ禍では立ち会い不可でした。
今回、産院を決めるときも1人目出産した産院は
立ち会い不可だったので違う産院にしました。
今日、1人目出産した産院のホームページを見ると
明日からコロナが第五類に位置付けされるにあたって
立ち会い出産が可能になると4/21付で更新されてれていました。
正直、立ち会い出産が可能になったのなら勝手が分かっている1人目を産んだ産院で産みたいです。
あと、今かかっている産院の体重管理が厳しすぎて辛いと言うのもあります😅
(4週間で1.5キロ増(妊娠前から1キロ増)で体重減らす勢いで体重管理しろと言われました。BMIは22)
分娩予約に空きがあるかにもよりますが、今から産院を変えるのは良くないですか?💦
- 𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
良いと思います🥺
3人目、20週で出産する病院に転院しました😂
健診は自宅近くの産婦人科で受けていました!
補助券を使っても毎回、3000円~5000円の手出しがあったので、キツいと思ったからです🥹
![𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
コメントありがとうございます😊
予約に空きがあれば転院しようと思います😊
コメント