※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ𓈒𓏸
妊娠・出産

低置胎盤での経腟分娩について質問です。現在 妊娠33週目で胎盤の位置が…

低置胎盤での経腟分娩について質問です。

現在 妊娠33週目で胎盤の位置が低く
子宮内口から胎盤までの位置が1.6cmでした。

お医者さんより30週を超えている場合
胎盤が上がる可能性が低いとのことでした。

子どもが2人いて経産婦ということもあり
お産が進み出したら進捗は早いとのことで
経腟分娩でいけなくもないとのことでした。

ただ低置胎盤でハイリスク妊娠のため
お産時に大量出血して緊急帝王切開に
切り替わる可能性も6割はあるそうです。

一応 帝王切開になってもいいように
検査したり準備はしておくそうです。

あらかじめ最初から帝王切開にすることも
可能だそうです。

選択肢としては39週~40週の間で
誘発して経腟分娩してみて
もしもの場合は緊急帝王切開にするか...

37~38週の間で帝王切開にするか...

また2週間後に妊婦健診へ行く前に
決めておきたいと思っています。

そこで皆さんならどうするかお聞きしたいです。
今とても悩んでいます...

コメント

かなぶん

私は下の子を前置→低置胎盤で帝王切開にしました。
MRIでも癒着は少なそうだし普通分娩チャレンジするか?と聞かれましたが、結局緊急帝王切開になったら踏んだり蹴ったりなので予定帝王切開にしました。

が、どっちも経験た身として帝王切開の予後がしんどすぎて普通分娩にしとけば良かったと後悔しました💦
でも結果的にはすごい出血で子宮をチャーシューのように縛ったと言われたしこれで良かったのかなと思います💦

  • 2児ママ𓈒𓏸

    2児ママ𓈒𓏸


    コメントありがとうございます😭

    なかなか同じような方がいないので
    コメント頂けてとても嬉しいです !

    そうなんですよね...
    緊急帝王切開になるくらいなら
    最初から心を決めておきたいけど
    予後の回復がとても心配で💦

    子宮内口から胎盤までは
    どれくらい離れていましたか ??

    • 1時間前
  • かなぶん

    かなぶん


    細かくは覚えてませんが30週ちょいくらいで1cmあるのでMRIが良ければチャレンジ出来ますよという話になったと思います!

    予後は人によるのかもしれませんが、帝王切開は楽とか言うたやつ全員シバいたろかと思うほどしんどかったです😂
    産むのはホント拍子抜けだったんですけどね~😁

    • 38分前