
コメント

なるちゃん
出産が近づくにつれて不安になってきますよね🥹
特にどういったところが不安でしょうか?
神戸の産院といえば、といっても良いほど上田病院は先生もスタッフの皆さんも経験豊富かと思います☺️

はじめてのママリ🔰
上田良かったですよー!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
計画無痛分娩で出産されましたか?
もしよろしければ
レポというか手順や痛みはどんな感じだったか教えてほしいです😣🥲- 1時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
はい、、とても不安で気持ちが落ち込んでしまっています、、
質問が抽象的すぎてすみません😣🙇
計画無痛分娩の手順がいまいちわからないのと(内診グリグリは何回ほどあるのか、バルーン処置は痛いのか、麻酔はすぐかけてもらえるかなど)
担当の先生がなかなかまだ決められず悩んでいます😭
はじめてのママリ
すみません補足で、
出産の担当や入院日を決める先生は
36週の検診で見てもらった先生で確定という感じなのでしょうか?
正直M先生にいつも見てもらってたのですが最近ん?と感じることを言われ変更したいと思っていまして、、
なるちゃん
私はずっと同じ先生に診てもらっていたので詳しいことは分からないのですが、無痛分娩の予約を取った時点でその先生が主治医になっているのではないでしょうか?
無痛を扱える先生は決まっているので、診察を違う先生で予約を取っても、担当はM先生な気がします。(先生か、聞きにくかったら受付に確認した方が良いかもしれません!)
内診グリグリはいつかは忘れましたが、診察時にされた気がします。
予定日当日も進みが悪く、助産師さんにもされたと思います!(これが噂の内診グリグリ?なのか、、?という感じでした笑)
バルーンはなかったです!
麻酔の管は担当の先生が入れてくれて、陣痛の痛みが来る前に助産師さんがしっかり様子をみて麻酔を入れるタイミングを決めてくれていましたよ!