![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![shiita](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiita
胃腸炎ですか?辛いですね😭
下痢うちも昨年夏になりましたが完治するまで2週間かかりました💥まぁ、ミルクもまだ飲んでいたので、乳糖不耐症でした。
乳製品あげてないですもんね❓
りんごは下痢にいいですよ。
![ままん◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
うちの子も時たま熱もなく良く食べよく飲むのに、水下痢がひどい時あります(><)
治るのに整腸剤もらってもそこから一週間くらいかかりました。
ちょっと動いたらチョロっとでているような感じで、元気だから良いけどなんとかしてあげたいですよね(´._.`)
-
ゆ
コメントありがとうございます♡
うちも元気なんですけど…
熱が下がらなくて+水下痢なので
余計に心配で😞💦
食べたらすぐ出ちゃうし
オムツからも漏れるので
どうにかしてあげたいです(T_T)- 1月26日
ゆ
コメントありがとうございます♡
やはり2、3日じゃなかなか
治らないですね…😞💦
ミルクは大好きで飲むんですけど…
すりりんごしてあげようと思います♪
shiita
もしかしたら腸炎のおかげで乳糖不耐症になっているからなおらないのかもですよ?
ミルク(フォロミや育児用ミルク)飲んでいる間はいくら整腸剤飲んでも治らないとの事。
うちも水下痢がなかなか治らなく1週間後に再度行ったら、ママミルク変えてみようという事で、ノンラクトミルク(乳糖入ってない育児用ミルク)貰いました。
そんで高いけど森永のノンラクトミルク購入して、翌日には治ってきましたよ。
1歳5ヶ月ならミルク飲ませないで、整腸剤で様子見てもいいかもですけど。