
筋トレはじめると体重増えますよね。1日10分くらい筋トレすると、何キロくらい増えますか?
筋トレはじめると体重増えますよね。
1日10分くらい筋トレすると、何キロくらい増えますか?
- れみ
コメント

phoenix 🔰
1日10分じゃ 体重の増減は望めないと思いまっせ

はじめてのママリ🔰
女性は相当量の筋トレをしないと筋トレで体重は増えないと、筋トレ好きの男の先輩が言ってました!
-
れみ
そうなんですね😮💨
ありがとうございました。- 5月7日

N
1日10分くらいでは増えないと思いますよ!
ジム行ってかなり重いおもりを使ったトレーニングに、食事・プロテインなど本格的にやらない限りそこまで増えないです🙆♀️
-
れみ
そうなんですね🥲
ありがとうございます。- 5月7日

あるこ
1日10分〜15分、息が上がり汗をかくぐらいの負荷で1年間宅トレで筋トレしてましたが体重7キロ減りましたよ☺️
筋トレすると体重が増えるのは筋肉が損傷したときに回復するために水分を溜め込み浮腫みがある状態になることや、体脂肪が落ちるまでに時間がかかることから体重が増えると言われたりします。
ただ、それも最初のうちだけでしっかり筋肉がついてくると代謝があがり浮腫みも消え体脂肪も減っていくので体重は増えなくなりますよ🙇🏻♀️💓
-
れみ
とても詳しくありがとうございます。
1日10分くらいだと何日くらいで体重は減ってきますか?🥲- 5月7日
-
あるこ
結局は摂取カロリーと消費カロリー(基礎代謝+運動による消費カロリー)の関係になってくるので、食べるものも工夫しないと体重はなかなか落ちません😵💫
筋トレが大事なのは普段の生活(歩く、立ち上がる、階段を登る)などの消費カロリーを少しでも上げられることと、姿勢を良くして体幹をうまく使うことにより基礎代謝を上げていく効果があるため、できれば有酸素運動もした方が早く体重は減っていくと思います🙆🏻♀️
消費カロリーが-7,200キロカロリーになったぐらいで1キロ減りますよ☺️💓
れみさんがどれだけの期間で7,200キロカロリーを消費できるかなので、このくらいで減ります!とは言いきれません🥲🙏(消費カロリー🟰摂取カロリー➖(基礎代謝➕運動による消費カロリー)- 5月7日
-
れみ
詳しくありがとうございます😭!
有酸素運動しているし、オートミール置き換えしたり、間食減らしたりしているし、食べすぎたりもしていません。
そのうち体重落ちてくれますかね😭- 5月7日
-
あるこ
もしダイエットの途中で停滞期を迎えている場合は摂取カロリーが少なすぎる場合もあります🙇🏻♀️
体重が増えていなければ今やっていることは正しいと思いますよ😌🙏💓- 5月7日
-
れみ
それがダイエットはじめてから1キロ増えているんです😭
薬を飲んでいるので、そのせいかもしれないのですが😭- 5月7日
-
あるこ
薬のせいかもしれないので、あまり思い詰めずにできるだけ長く続けてみると良いと思います☺️💓
- 5月7日
-
れみ
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
- 5月7日
れみ
ありがとうございます。