※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru9
家族・旦那

ダンナと離婚を考えています。多分、私が悪いと言われてしまうのかもし…

ダンナと離婚を考えています。
多分、私が悪いと言われてしまうのかもしれませんが、世間的にどう思われるのかな、と思って…

ダンナとは結婚してからレスっぽくなって、なかなか子供もできませんでした、最終、人工授精でできました。
1人目が産まれてからしばらくして、家に帰ってこなくなりました。今聞くと、仕事が忙しかったと…
2人目が欲しいと言い、しぶしぶ?人工授精を承諾してもらい何とかできました。
少しは帰ってきてくれましたが、結局、単身赴任かのように家にはいませんでした。
私が復帰してから、帰るのは遅いですが、帰っては来てました。
私は職場が変わり、レスもあったので、職場の人と不倫してしまいました。ズルズルとしていたら、旦那にバレ、隠しカメラなどで証拠はバッチリ…
今までほったらかしだったのに、そこから私への執着がすごかったです…不倫は示談金100万円でおさめてくれました。そこから夫婦関係を戻そうとしましたが、私はやっぱり前のように戻れなかったし、愛することができなかったです…頑張りましたが…
子どものために、離婚は…と旦那を説得しましたが、無理でした。それを聞いて、私も価値観?の違いを痛感したので、何だかもう無理でした…
子どもには申し訳ないけど、そうします…

コメント

あー

元はと言えば旦那さんが発端ですが、同じ土俵に乗って欲しくなかったですー!
どっちもどっちです!
これからは、離婚して子供達の為に真っ当に生きて下さい。
真っ当な人と恋愛するのは構わないですが、まずはお子さん第一でしばらくはいて欲しいです。

  • あー

    あー

    しばらくは恋愛などはしないでいて欲しいです。

    • 5月7日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    旦那さんが発端ですが。。。

    私なら不倫したりする前に、帰ってこないようなそんな旦那さん要らないので、離婚して、恋愛がしたいなら離婚してから恋愛したと思います。。

    • 5月7日
  • あー

    あー

    まぁ、そうですね💦
    私も自分だったら不倫に走るとかはしないと思います。
    ただ質問の内容がどちらが悪いみたいな質問なのかなって思ったので🤔

    • 5月7日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    きゃー😱
    ごめんなさい🙏
    普通に回答したつもりでした😖💦それを、間違えて、あーさんの回答への意見、みたいにここに書き込んでしまいましたー😣

    お気を悪くされてたらごめんなさい😖💦

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

お子さんの気持ちを考えるとそれは仕方なかったねなんて絶対に言えません。子供を産んだ以上、親としての責任があります。可哀想です。

終わったことはもう変えられません。離婚後、また幸せに生きていけるよう祈ってます😌

はじめてのママリ🔰

ご主人にも原因はありますが、不倫すると決めたのも、再構築を相手が求めるようにできなかったのも、離婚すると決めたのもmaru9さんです。

子どものために...ごめんなさい。そういうなら、もっと二人ともできることがあったように思ってしまいます。
そして、これからもできることはあるように思いますが...お子さんには夫婦のことは全く関係ない!と考えるタイプなので。
申し訳ない、という状況を真正面から受け止めて解決していかないといけないと思いますよ。
詳しくはわかりませんが、第三者に入ってもらわないと解決できないくらい複雑そうだなという印象を受けました💦

あと不倫に関しては...私は、あり得ると思っています。
自分が、ではなく、一生一緒にいて気持ちが揺らぐ可能性は、人間ならゼロじゃないと思います。
だから、いい!という話ではないのですが...親という役割より自分を優先させたり、バカな行為をしちゃうことは、みんな可能性としてゼロじゃないのかなと。
なので、私は浮気されたから離婚するとはならないです。
でも、その分「自己責任」として捉えて再構築を本気で頑張る必要はあると思います。
むしろ、そこを私なりに頑張りましたが...ということの方が気になりました。

間違いはみんなあります。
完璧な親もいません。
でも、リカバリーは本気でしなくちゃいけないと思います。

はじめてのままり

子供のために離婚が一番ですよ

maru9

みなさんありがとうございます!丁寧にお返事してくださって…

そうなんです、もうすうねんまえから壊れていたと想います。でも、子どものために我慢して、いつかよくなると信じていました。母親にもそう言われ続けて…励ましてくれました。
何とか変わってくれると信じていたんですが、私も裏切ったので、もう何とも言えません…

maru9

子どものために、これから人生楽しみたいと思います!子どもがハッピーになるようにしたいです!

しい

すみません…同じような状況です…
親権はとれましたか??
私も旦那さんの精神的DV、義理家族からも精神的DV何度も離婚考え伝えましたがダメで、耐えきれず私自信が他の男性にすがるように…旦那さんにわかってしまい旦那さんが再構築のぞみ現在…
ただ、モラハラがなおらずおびえる生活。

離婚したいのですが、旦那さんが親権お前に渡すと子供とわたしが幸せになるから俺も親権主張すると…

親権とれなかったらと思うと怖くて離婚決断できなくて…

  • maru9

    maru9

    親権は多分、大丈夫そうです!
    ひどいですね?ダンナ…
    私のところは、子どもは可愛いとゆっているので、子どものことを考えると私のところにいる方がいいと分かってはくれています!

    • 5月23日
  • しい

    しい

    私の旦那さんは、渡さない!
    子供たちが母っ子なので旦那さんもそれは分かってるみたいですが、一人になるのが嫌だと…。

    親権が不安でなかなか進めないんです…

    • 5月23日
  • しい

    しい

    ちなみに
    離婚話したとき話しをして協議離婚で
    きまりましたか??
    それでも決まらないと家裁とかですかね…

    • 5月24日
  • maru9

    maru9

    おそらく…
    まだ分からないことが多いので、弁護士に相談しようと思っています!

    • 5月24日
  • しい

    しい

    無料相談ですか?

    • 5月25日
  • maru9

    maru9

    無料ではないです!

    • 5月25日
  • しい

    しい

    親に言われたのは
    ほほ母親だから
    弁護士やとうのは最終段階にしなさいっていわれました。
    なので協議離婚でだめそうなら
    また、次あるのでお金は使わないほうがいいかもですよ!

    • 5月25日
  • maru9

    maru9

    雇うというか、相談?に行くだけですよ?

    • 5月25日
  • しい

    しい

    そおなんですね!
    すみません…私も悩みすぎていろいろすみません…

    • 5月25日
  • maru9

    maru9

    専門の人?に聞かないと分からないので…ネット情報だけでは心配なので…
    1人で悩んでいても解決できないので💦

    • 5月25日
  • しい

    しい

    すごいです…! 
    私ビクついてうごけなくて。

    今旦那さんいても携帯とかいじってて何か言われたりします?

    • 5月25日
  • maru9

    maru9

    なるほど…

    ダンナは自分実家にいるので、平気です!笑
    別居みたいな?すごく気も楽です!
    確かに、ダンナの前ではあんまりいじらないようにしていました!でも、何も言わないです!

    • 5月25日
  • しい

    しい

    別々羨ましいです…うちは断固として離れません…

    • 5月26日
  • maru9

    maru9

    それは辛いですね…
    何がしたいのか…

    • 5月26日
  • しい

    しい

    精神的DVを与えたいのかなと…!

    • 5月26日
  • maru9

    maru9

    それも離婚事由になりますよ!

    • 5月26日
  • しい

    しい

    ですよね…!
    ここのママリのやりとりとかも証拠になりますかね

    • 5月26日
  • maru9

    maru9

    それはちょっと分かりませんが…
    相談に行かれてもいいかもですね!

    • 5月26日
  • しい

    しい

    ちなみに、過去の不倫の件をいわれたり、離婚時に影響とかしますかね、、

    • 5月26日
  • maru9

    maru9

    どうなんですかね…
    私も聞いてみるつもりですが…

    • 5月26日
  • しい

    しい

    それが関係ないのなら親権とれることに自信持てますが…わたしはそこが心配です…

    • 5月26日
  • maru9

    maru9

    養育できるなら大丈夫だと思いますよ?働いておられますか?

    • 5月26日
  • しい

    しい

    日曜のみパートしていて
    6月から平日子連れで週三とかで
    働く予定です。

    • 5月26日
  • maru9

    maru9

    収入的にも厳しいかもですね…

    • 5月26日
  • しい

    しい

    ただ、家も車もあります!
    十万あれば一応生活はしていけます!

    • 5月26日
  • maru9

    maru9

    奥さんのお家なんですか?
    すごい!それなら大丈夫ですね!

    • 5月26日
  • しい

    しい

    私名義の家です、、
    祖母祖父から譲り受けたので。
    車も私が学生時代にかったので
    私名義の車です!

    • 5月27日