※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
サプリ・健康

たん絡みの咳は耳鼻科で診てもらえますか?咳が続くので悩んでいます。娘も同様の症状です。コロナ対策で幼稚園に通えず困っています。経験者の意見が知りたいです。

たん絡みの咳は、耳鼻科でも診てもらえますか??💦

娘が風邪を引いたのは2週間前で、私と夫も2度移り、連休中は一家全員でダウンしてました🥲

夫はほぼ全快しましたが、私は風邪が長引いたせいで蓄膿症(副鼻腔炎?)を起こしてしまい、娘もたん絡みの咳がまだ残ってます💦

私の方がかなり症状がひどく、連休明けにも耳鼻科に行きたいところなのですが……

娘の幼稚園が、コロナ対策で発熱のない鼻水や咳でも出席停止の対象となるので、耳鼻科でもたん絡みの咳を診てくれるなら連れていきたいと思ってます😣

こんなに風邪が長期化したのも悪化したのも今回が初めてなので、小児科にも耳鼻科にも数回以上受診したことのある方々のお話を参考にしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

診てもらえますよ!
耳鼻咽喉科とあれば大丈夫かと。
咳のある風邪を拗らせたり良くしていますが、個人的には耳鼻科の方がしっかり治ります。

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます✨️

    今日、耳鼻咽喉科行ってきました💡

    娘は咽頭炎、私も副鼻腔炎と診断を受け、抗生物質を出してもらいました😊

    • 5月8日
saku

すみません、参考になるかわかりませんが💦
うちの娘が夜中に咳をするのと、鼻水もあるので明日耳鼻科に行こうと思ってます。
耳鼻咽喉科なので、咳もみてくれるはずです。前に耳鼻科では鼻水のお薬と、痰を出しやすくするお薬も処方されました。

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます✨️

    今日、耳鼻咽喉科行ってきました💡

    咽頭炎と診断され、抗生物質と共に気管支炎を抑える薬とパッチも出してもらいました💡

    • 5月8日