

チョコパンダ
生活費にしてました(^^)
今年卒業で最後の補助金なので行楽代&小学校の準備代にします🎵

やちこ
うちは幼稚園の引き落とし口座に入れて、月謝以外の集金や、下の子達の入園料にあてています。
意外と、月謝以外の集金が痛かったりするので…😅

りーえ
1人目は補助額が少ないので幼稚園費
2人目は多めにもらえたので旅行
3人目は園費等全額戻ってきたので
グランドピアノ購入の足しにしました。
(子供達が習っておりほしいと言ってたので)
チョコパンダ
生活費にしてました(^^)
今年卒業で最後の補助金なので行楽代&小学校の準備代にします🎵
やちこ
うちは幼稚園の引き落とし口座に入れて、月謝以外の集金や、下の子達の入園料にあてています。
意外と、月謝以外の集金が痛かったりするので…😅
りーえ
1人目は補助額が少ないので幼稚園費
2人目は多めにもらえたので旅行
3人目は園費等全額戻ってきたので
グランドピアノ購入の足しにしました。
(子供達が習っておりほしいと言ってたので)
「貯金」に関する質問
離婚するかもです。 子供2人です。 上は来年小学校で、下はまだ一歳。 保育園ではなくて託児所に預けて夜職しようと思うのですが、母子手当も貰わない、保育園預けない(認可外託児所予定)なら就労証明も出さないなら役所…
家庭内別居って子供小さかったらどうやるんですか? 今は子供未就学児2人でリビングに繋がってる部屋に私と子供2人の3人部屋、廊下から入る部屋に旦那の部屋があります。 リビングに繋がってる部屋がもう一部屋あり、3人…
貯金できないって感覚が理解できません。 不測の事態が起きた(急な病気、失業など)場合を除き、貯金できないって生活が身の丈に合ってないって思うのですが、みなさんどう思いますか? 毎月マイナスにならない範囲で…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント