
新居のテイストが迷子で、着工まで1年かかった。好みが変わり、後悔している。キッチンの扉など、好みに合わせて選べばよかった。部屋ごとにテイストが違い、困っている。
新居のテイスト迷子すぎる😮💨
なんなら打ち合わせ始めた時から着工までほぼ丸一年。
最初より好みがなんか変わって、なんでこれにしたんだ?て箇所があって嫌になる😭
キッチンの扉とか標準から選ばずにお金かけてでも好きな扉にすればよかったなぁ〜
住み始めて早々にリメイクシート貼るのも嫌だしな😂
玄関、リビング、トイレ、ランドリールーム、なんか全部テイスト違う気がする😂
同じ人いませんよね、、
- ママリ(妊娠15週目, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全部テイスト違いますよ🤣

mii
わかります、、、最初の頃ってインスタで情報収集しててもやっぱまだ無知なところもあってテキスト定まらぬまま完成してから、後悔するところもしばしばです😂
好きなテイスト1人に絞って、参考にすればよかったー!とすら思う時あります🤣
-
mii
テキスト✖️テイストです🫣🫣
- 5月7日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
あー確かに、私もインスタ色んな方のをフォローしちゃってます😂
そこからかー!笑
もう終盤なのにクロスも変えたくなってて大変です😂- 5月7日
-
mii
クロスもわかります〜🤣インスタ見てたらグレージュ系めちゃくちゃ可愛いな、、って思ったり🥺🥺✨✨私もたくさんフォローしてるから、全然テイスト定まらないわけだ😂😂
- 5月7日
-
ママリ
グレージュ皆さん使ってますよね😂
そしてそれでまとめててほんとにすごいです🥹
あの方達はプロなの?!ていつも思います😇
ニッチとかに飾ってる小物一つとってもおしゃれ😇- 5月7日
ママリ
コメントありがとうございます!
ほんとですか🥹
好きなテイストだから仕方ないですかね😮💨笑