
子供の成長に関する他者の驚きに対し、自身の反応や対応に不安を感じている女性の相談です。
大きめな我が子…😂
1歳くらいのお子さんと変わらなくて、
そのママにすごくびっくりされて私と娘もきょとん😳
その後も何度かママさん達にびっくりされて、
そんなに大きいのにあんよまだ?ハイハイは?
お座りできるならズリバイくらいできていいのにね
と言われて、どう答えていいか分からず…🙄
言い返したい気持ちもあったけど、
ははは〜!ちょっとデカイんですよ〜!と
堪えてとりあえず笑って濁しました😂💦(笑)
それぞれ子供の育ち方って違うし、
私が標準女性より大きいので娘も平均値より超すだろなと
想定はしていたのでそんなに気にはしていないのですが、
子育て支援センターデビューの日にこれだけ驚かれると
今後何度かこんなことあるだろなぁと思っています😅
私の反応は大丈夫だったでしょうか?😅
またどんな答え方を皆さんされていますか?💦
- 555(8歳)
コメント

彩ちん
私も大きくて娘も大きかったです!私は、私に似て大きいんですって言ってました 笑
成長は、8ヶ月で捕まり立ち11ヶ月でお座り1歳1ヶ月で完全に歩けました。
個人差ですから成長は、誰から何を言われようとも気にしないこと、成長も個人差ですからね~なんて堪えてました 笑

ぐでたま
上の子が大きくてどこいっても驚かれるので逆にわらけますww
言い返すと面倒になりそうだしそれぐらいなら、私も適当に流しますかね。
相手も悪気があった訳では無いと思いますしほんとに素直にそう思ったと思うので。
-
555
逆にわらける気持ち分かります😂(笑)
言い返していいことないなと思いとどまりました😅
あまり間に受けないことですね🤔✨✨- 1月26日

みずえ💜
こんばんは‼
うちもよく一才くらいかな?みたいに言われることあります(笑)⬅しかも、7、8ヶ月くらいのときです(笑)
平均よりちょっと大きめくらいだと思うんですが、顔が大きいからかよくおっきいねって言われます(笑)(笑)
そのときには「まだ○ヶ月です~~顔がでかいからですかね~」って流してます( *´艸`)(笑)
555さんの反応、別に大丈夫だったと思いますょ~(*´∀`)♪大きく成長して良いくらいに思っておくことにしてます😍😍❤
-
555
うちの子も7ヶ月てすが、1歳ですか?ってめっちゃ言われました😅(笑)
うまく流すことも大事ですよね🤔✨✨
勉強になります👏✨
大丈夫なら良かったです😭
あれ?やらかしたかな?と不安になってました😂(笑)- 1月26日

ぱん
うちも生まれてからずーっとデカイです😂
今は2歳や3歳くらいに見られる事もあり、やっぱりどこ行ってもデカイね!!って言われます!!!
頭も顔も背も体重も全体的に大きいです!!
反応も555さんと同じ感じです♪
大きくて抱っこ大変なんですよーっ(笑)みたいな!!
歩きだしてから体重増加はかなり緩やかになったのにやっぱりデカイ(笑)
大きいって言われるの嫌ですか??
私は嬉しいですよ♡
-
555
同じ方がいて良かったです😭✨✨
ちょっと他の反応が良かったかなと不安になってました😂💦💦
嫌という事はないのですが、あまりにもしつこく言われてちょっと凹んでました😅(笑)
大きく育ってくれて感謝しなきゃですね🙆🏻💕- 1月26日
-
ぱん
凹んでるところにあんよまだ?とか言われると気になっちゃいますよね💦
しかも7ヶ月で!!!
でも大きさ関係ないですよ♡
こればっかりは本人のやる気です(笑)
順番だってみんな同じじゃないし♪
大きくなってからそんなコト比べたりしないですし今だけだとスルーです\(°∀° )/- 1月27日
-
555
スルーですよね👏💕
元気になりました🤗💨
ありがとうございます🙆🏻💕- 1月27日

あんちゃん
そのお母さん子育てしてるのに子供の発達知らないんですかね(笑)❔
歩くのなんて1歳ぐらいですよね😅7ヶ月であるいてる方がビックリします。
うちも5ヶ月で9キロ越えのビックガールですが周りのママ達は「大きいから(発達)のんびりだろうね~」と言われますよ💦
私なら「まだ7ヶ月ですよ?お子さんそれぐらいで歩いてたんですか❔すごーい😄✨うちは大きめちゃんなので体重くて~大きめな子は発達のんびりな子が多いらしいです」って言うかな。
-
555
やっぱり早いですよね😂
お子さんが9ヶ月で私の娘より早く生まれてるみたいなのですが、7ヶ月には掴まり立ちしてましたけど?とドヤ顔されて…😅(笑)
笑うしかなかったです😂💨
大きいとのんびりなんですね😳💦
すごーい!とか褒めてこっちの状態も伝えると悪い気しなくていいですね👏✨✨✨
勉強になります🙆🏻💕- 1月26日
-
あんちゃん
自慢したいだけなんですかね❔
発達が早いからって偉いわけでもなく運動神経がいいわけでもないです。
自慢したいだけのママは無視。もっと素敵なママさんたくさんいるので見つけてくださいね🎵- 1月26日
-
555
もしかしたらそうなのかもですね😅
ご自分のお子さんしか知らないから、そこ基準なのかもですね🤔💦
次こそは気の合うママさんと出会うことを願ってます🙆🏻💕
お気遣いありがとうございました😌💕💕- 1月26日

メェーちゃんmama
私自身が、3ヶ月で8.1キロでした😂
母いわく成長曲線の上をいつもいっていたそうです😁
小さい頃からずっと大きいね!といろんな人に言われて育って私は170センチまで伸びました😁
大きいのも立派な個性ですよね🌼
相談の答えになっていなくてすみません💦
自分の小さい頃と重なってコメントしてしまいました(*_*)
-
555
私も実は子供の頃そんな感じです😅(笑)
同じ歳の子より頭ひとつ半くらい大きかったんです😂💨
娘もどうやら同じようです🤔✨(笑)
大きき育ってくれていることに感謝しなきゃですね🙆🏻💕
離乳食をあまり食べないのに完全母乳で9kgある娘に感謝します👏💕
とんでもないです🤗ありがとうございます😌✨✨- 1月26日
彩ちん
誤字っちゃいましたー 笑
555
誤字、全然大丈夫です👍(笑)
”私に似て大きんです”って言うのいいですね👏✨
いただきます😘(笑)
本当個人差ですよね🤔✨
あまりにもしつこく言われて、迷走しかけてました😂💨💨💨