※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん27
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃんを育てています。退院後はテレビをつけず、オルゴールやクラシックをかけています。妊娠中はドラマや映画をよく見ていたので、テレビを気にしています。皆さんはテレビを気にされましたか?

生後10日目の赤ちゃんを育てています。
退院してからテレビをつけないで生活しています。
旦那がネットでテレビは赤ちゃんによくないからというのを読んだからです。

オルゴールの音楽やクラシックをかけていますが、私が飽きてしまいます。

皆さんはテレビとか気にしてましたか?

妊娠中、ドラマや映画ばかり見て過ごしていてので、そのギャップが凄いです…

コメント

ぶぶママ

普通にテレビ見てます😂😂

はっちぽっち

赤ちゃんに良くないっていう理由は何なんでしょう?
電磁波ですか?教育上ですか?
私は何も気にせずに新生児の頃からテレビつけて過ごしてますよ~🎵

たくママ

普通にテレビ見てましたよ!
子供向けのを流したりしてました。

ネットに書いてあることが全て正しいとは限りませんよ

結優

テレビ見すぎたりすると良くないって聞きますね〜。

でも私はコミュニケーションのために見てますよ。あとは用事済ましてしまいたいときにちょっと見ててねって感じで。

一日中テレビ付けっぱなしとか、何も話しかけないでただ漠然と見てるのがダメなんじゃないかなって思います。

.

テレビ付けてますよ(≧∇≦)
でも音は小さめにしてました😆

ksh

テレビ見てますよ📺
でも見過ぎはダメだと思い、私はそんな時ラジオ聴いてます^ ^
何も音がないとさみしいし…
スマホにラジコ落としてBluetoothでスピーカーに飛ばしてます🌟

ひまわりさん

普通につけっぱなしです!!今は喜んでEテレやポンキッキやしまじろう見てますよ(*^^*)

deleted user

新生児からテレビ見せてます!笑

平気ですよ神経質すぎます!

ネットはネット。うちはうち。です

あこちゃ

普通にテレビ見てます😓😓
まだ外にも出れないのに、テレビも駄目って私ならストレス溜まりそう😓
私はドラマ一本とか決めて観てます😊
今は子供番組とかもたまに一緒に観ます😊

コキンちゃん27

皆さんありがとうございます。
テレビはほどほどに取り入れたいなと思います!
ストレスなのか、無音が駄目なのか、なんとなく気が滅入ってきてしまいました。

deleted user

すべてネットの言うこと聞こうとしてるのですか?ご主人は。

市役所の助産師さんや聞ける人に聞いて見てください。
テレビ絶対平気ですよ😬

deleted user

テレビは賛否両論ですが、
かかりつけの小児科の先生と出産した病院で
赤ちゃんの内はテレビを見せないようにと指導があってから、テレビ大好き人間だったので始めはめちゃくちゃ辛かったですが、今は子供が夜寝てから撮り溜めしたドラマを旦那と見てます(*´∀`*)
ネットなどでいろんな情報がはいってくる今の世の中ですから、自分なりに調べてみて
その子のママが良いと思うことをやっていけば、何が正しいとかないと思いますよー(*´∀`*)
もともとの性格かわからないですが、
産まれてから、めったに夜泣きもなく、夜は七時には寝てくれます👶

コキンちゃん27

皆さんありがとうございました。
テレビ、あまり気にしないでつけたいなと思います!
見たかったドラマ観て気分転換します⭐

赤ちゃんと向き合うときは赤ちゃんをみてテレビを見ないようにしたいと思います♪