コメント
かなみ
夫から義両親に金額の相談してもらったらいかがですか?
義両親からもご祝儀なかったのでしたら親族からはない家系なのかもしれないし、よくわからないですが...
退会ユーザー
夫側のご両親からもご祝儀なしだったんですか!?
それならもう夫だけなので3万ぐらいでいい気がします😂
-
ママリ
ご祝儀なしの両親に、結婚式に呼ばない弟。もう驚きの連続です💦気持ちは3万で行きたいです、、
- 5月6日
けろりこ
人数の関係で呼ばれないとか信じられません😥そりゃモヤモヤするのも当然だと思います💦身内の家族という立場で全員で出席するならまだしも…。私なら5万でいいと言いますね😤
-
ママリ
モヤモヤの気持ちわかっていただきありがとうございます🙇♀️今回は5万が妥当ですかね。
- 5月6日
はじめてのママリ🔰
私たちは結婚式あげず、義弟夫婦の結婚式には呼ばれ行きました。
籍を入れた時にお祝いとして1もらいましたが笑 私たちは5包みました🥹
新居祝いも1もらったのですが、本当はもっと多く渡すべきでしょうが3渡す予定です🥹
私も向こうは少ないと思いますが、まぁ旦那の弟なので旦那もいい顔したいのもあるのかなと思い、最高額は渡しませんが最低額で渡します🤣
-
ママリ
お祝いをくれるだけ、いい弟さんだと思います🥹ウチも相手が相手なので、最低額でいきたいです。
- 5月6日
退会ユーザー
ご祝儀に関しては世帯ごとにという考え方もあるので未婚の兄弟がご祝儀を用意しない場合もあると思います。
義親からないのは謎ですが…子どもにはご祝儀を渡さないご家庭なのかも?
義親に一度相談するか、5万円にしてもいいと思いますよ。
-
ママリ
はい。夫には両親に相談するように言ってみます。5万以上は家計からは出す気がしません🙅♀️
- 5月6日
はじめてのママリ
うちも、義弟さんは働いていましたがお祝儀なしでした。
そして結婚し、式には家族全員で出席となったのでお祝儀は同じようにかなり悩みました💦
兄弟間で話しをしてもらい、こちらは多めに包まない。ただ引き出物はいらない、となりました。念のため義母にも多めに包むべきか確認はしましたが、お互い同じようにするべき、と言ってもらえたので子どもありで5万にしました。最後まで多めに包むか悩みましたが、、🥲
読んでる感じだと、正直3万でいいと思いました…😅
-
ママリ
やっぱり義両親とはなして決めるべきですね。体験談、とても参考になります。ありがとうございます😊
- 5月6日
はじめてのママリ🔰
うちも先日 弟の結婚式があり、夫婦揃って出席、ご祝儀は10万円にしました。
こちらの都合で出席できないのであれば同じだけ包みますが、最初から夫しか呼ばれていない(しかもこちらはいい気がしていない)のなら5万円が妥当かなと思います🤔
-
ママリ
体験談参考になります🙇♀️
夫1人ですし、今回は5万が妥当ですかね。それ以上出したかったら自分でなんとかしてもらう方向で行きたいと思います😂- 5月6日
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
3万ですね、、そんな非常識な義両親も中々ですが、初任給もらう前でも結婚式のためにお金を用意しとくのが大人なので、ないという選択をしたなら3万でもありがたいと思って欲しいですよね…
しかも旦那さんだけなら3万で充分です。10万は包みすぎだと思います、間をとって5万ですね、、ま
-
ママリ
そうなんですよー!!
少なくても不満を言える立場ではないですよね。
3万にしたい気持ちを押し殺して5万用意しようと思います。- 5月7日
はじめてのママリ🔰
私も長男長女の結婚だったので兄妹からはゼロでした笑
なんだか損ですよねー分かります
そして先日義理の妹の結婚式
ちゃんと10万出しましたよ。
私たちだけ遠方からで行くのにも数万、連休真ん中でホテルも数万かかりましたがなにももらえませんでした笑
-
ママリ
わかります〜!
なんだかモヤっとしますよね😅その上私は式に呼ばれなかったので、日帰り、ご祝儀5万でいいかな、、となりました。- 5月7日
ママリ
そうですね!
義両親のことを信頼できず、どういう答えになるのかわかりませんが、夫の家族同士の問題ということで話し合ってもらったらいいですね。
私にも理解できません、、