
コメント

りり
我が子には字画は一切気にせず、意味を込めて名前をつけました🙌🏻
私自身が字画で名前が決まったんですけど壮絶な人生で、結婚してから運勢が悪くなりましたがその方が幸せに暮らしています🌸
名前で人生は変わらないし、自分の人生を変えるのは自分と私は信じてます🌱

はじめてのママリ🔰
お寺の方に名前をつけてもらってアプリに入力しても大吉な人生なのに、親の育て方で反グレになり生きているのかもわからない身内がいます。
それを知った時
息子には字画関係なく
読めるかっこいい名前をつけました!
息子の場合
と←杜なら大吉 あとは凶。
だけど斗を選びました!
-
まる
なるほど…!🤔育て方次第ではどうにでも変化してしまうものですね💦
私も「斗」使いたいと思ってました!🤣- 5月7日

息子のママ
絶対読める漢字・読み方、響き、呼びやすさで決めました🙆♀️字画も一応みましたが、、気にしなかったです🙆♀️
-
まる
絶対読めるというのも重要ですよね…!最近本当にそう思います。ありがとうございました🥺
- 5月7日

くろまめ
私も響きがいい名前が何個か候補があり、もう悩み出すとキリがなかったので、さらにその中でいい字画を見て決めました!😊
-
まる
そうなんですよね😅考え出すとキリがなくて…
響きも良くて字画も良いと最高ですね✨- 5月7日

はじめてのママリ🔰
読みやすさ、響、漢字のバランスに重きを置いて決めました!
-
まる
ありがとうございます!
全体のバランスを見るのも重視ですね☺️✨- 5月7日

ゆか
うちは3兄弟ですが
3人とも漢字の意味と正しい読み方とフルネームでのバランスで決めました‼︎
-
まる
教えて頂き、ありがとうございます!参考にさせて頂きます🙏🏻
- 5月7日

あ🔰
名前の読み・響きよりも、漢字の意味を重視してます😊🌟
名前にはちゃんと意味や願いを込めたいので☺️🍀🌟
画数や姓名判断は一切気にしないようにしてます💡
気にしてたらいつまでも決まらないし、本当につけてあげたい名前をつけられないと思うので😵💫💦
画数や姓名判断で子どもの人生の全てが決まるわけじゃないですし😵
-
まる
本当にその通りです😭
そればかり気にしていたら、名前の意味も後付けになってしまいそうですよね…💦
参考にさせていただきます!- 5月7日

さらゆう
漢字の意味と音の響きは重視しました!
あとは海外でも使えそうな名前にしました!英語で変な意味とかには絶対ならないようにしました!!
-
まる
海外でも使えそうな名前というのは、考えもしてなかったです😳グローバルな時代ですもんね!それもいいですね!!
- 5月7日
まる
たしかに字画で全てが決まるわけじゃないですよね!!
幸せを願ってつけた名前の方が大切ですよね️☺️
ありがとうございます🙏🏻