
1歳5ヶ月の息子が昼寝後に夕飯を食べてくれない悩みです。昼寝の時間帯や食事のタイミングについて迷っています。どうしたらいいでしょうか?
上の息子1歳5ヶ月なんですが…
お昼寝が1日1回で、、
寝起きに空腹太郎になって起きるんです😭
そのお昼寝も…
15:00〜17:00や
16:30〜17:30
15:30〜16:30
などなど😔
かと思ったら、午前中の日もあったり、しない日もあったり💦
小腹程度になら‼️と林檎などを食べさせるようにしていたんですが、
それじゃ足りないらしく泣き出してしまい…
結局、泣くからプラスで渡して…とやってると夕飯の時間19時頃に食べてくれません😓
なので、ここ数日はお昼寝から起きたらぐずってても夕飯速攻で作って食べさせちゃってます😢
やっぱり夕飯の19時まで食べさせない方が良いのか、
お昼寝から覚めたら食べさせて良いんですか??
- yoshi◎(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は昼11:30
14時から昼寝
起きたらすぐおやつ15:30くらい
夕飯18:30ですよ!
このサイクルはずっとです!((( ⍥ )))
おやつどのくらいあげてますか??

退会ユーザー
うちの息子も昼寝は1回でごはーん、と起きてきますがお茶などあげてます!
そして17時半くらいに夕飯をあげてるので19時頃の夕飯に支障が出るなら少しおやつなどは少なめか控えさせてみたらどうですか?違うものに興味をしめしても泣きますか?
-
yoshi◎
お茶飲んでくれるの羨ましいです😭
お茶を入れて渡しても拒否されて、
私の手を引いて冷蔵庫の前に連れていかれ、ちょーだいされます。林檎🍎丸々1つ食べても足りない‼️と泣かれ…また冷蔵庫の前で催促です💦💦
むしろ、ここ数日おやつ無しにして、
夕飯をお昼寝から覚めたらあげてたら、しっかりと食べてくれます😓💦💦- 1月26日

へる
17:30くらいならご飯あげちゃってもいいかなぁーという気はしますヽ(。・ω・。)ノ
とりあえずご飯食べさせて、大人が食べてる時に欲しがるようなら補食で果物等を出してみてはどうでしょう??
yoshi◎
林檎🍎1個はぺろっと食べて泣く感じです😔😔
退会ユーザー
おやつと言っても軽食にしたら
どうですか?
パンケーキやパウンドケーキなど!★