![つむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰して1ヶ月、2週間しかまともに行けず、欠勤で罪悪感に苦しんでいます。同じ経験をしたママさんいますか?
仕事復帰をして早1ヶ月、、、、
まともに行けたのは2週間ほど😭💦💦
当日欠勤も当たり前のようにあって正直罪悪感で押しつぶされそうです、、、
同じような経験をしたママさんいらっしゃいますかー??😭😭
- つむママ(3歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月に復帰して2日ですが、毎日呼び出しです😭GW中に風邪も治らず来週もまともにいけなさそうです…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私ではなく職場に復帰された方で最初の2.3ヶ月は結構お休みされてる方いましたが、大変だな。無理してないかな。って思ってました!!
お子さん小さいうちは仕方ないですし、罪悪感感じる必要ないですよ💪
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
私も復職直後に2〜3週間休みましたよ😭
季節の変わり目だったり環境の変化だったり大人にも子供にもストレスかかるタイミングですし、そこに集団保育って体調崩さないわけがないので仕方ないです。
私も急なお休みや出勤したのに朝礼中に呼び出しかかったりとか本当多くて申し訳ない気持ちになりますが子供の体調は仕方がないです。
私も他の方がお子さんやご自身の体調で休んでも仕方ないよねって思っているので必要以上に罪悪感感じる必要はないと思います😊
つむママ
同じです😭😭😭😭
うちの子も今日発熱して、、、、
これ仕事復帰した意味ある?!っていうぐらいです笑笑
はじめてのママリ🔰
上の子の時はここまでではなかった気がするのですが、下の子は4月からずーっと風邪引いてます…