※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子で指差しや発語がまだないです。他のお子さんはいつ頃からできるようになりましたか?個人差があると思いますが、参考にしたいです。

1歳4ヶ月の男の子です。
まだ、指差し、発語が無いのですが
みなさんのお子さんはそれぞれいつ頃出来ましたか?
個人差はあると思うのですが
参考までに知りたいです。

コメント

deleted user

間もなく1歳2ヶ月です。
指差しは最近よくするようになってきました。発語は喋ってる…??って感じですけど、マンマ、パパ、ニャニャ(猫)は喋れてるような気もします😅

はじめてのママリ

上の子
発語 8ヶ月
パパ・ママ・ばぁば・アンパンマンなど😊
指差し 10ヶ月
1歳半には単語50語話せました。

下の子
発語と指差し 10ヶ月
ママ・パパ・おいしい
1歳半には2語文話してました。

deleted user

あと2週間で1歳4ヶ月です。
ママ、バナナ、いないない、キラキラ
など単語は10個ほど
指差しは1歳2ヶ月後半からめちゃくちゃするようになりました!
知り合いの子は発語もほぼなしだそうです😌
個人差がある時期と言いますよね!
焦らず見守りましょう😌

はじめてのママリ🔰

同じ月齢です!うちの子も発語、指差しないですよ😂
とりあえずよく目が合えば大丈夫みたいです!