 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
診断軽度異形成かなと思うので半年か一年に一回同じように細胞診ですかね?🤔
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
診断軽度異形成かなと思うので半年か一年に一回同じように細胞診ですかね?🤔
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            インフルワクチン後に発熱した方、病院受診しましたか? 今日インフルワクチン打ったのですが、夜39度を超える熱が出ました。 1ヶ月くらい咳が続いてることもあり午前中受診しようかなと思っているのですが、夫はワクチ…
 
            抗生物質やステロイドなど強い薬を処方する病院と、弱い薬を処方する病院、みなさんならどちらに子供を連れて行きますか? かかりつけにしようとしてる病院がその二つなんですが、両極端ですかね…
 
            ダイアップって耳鼻科でも処方してもらえるでしょうか? 予防接種や検診に行ってる小児科は「ダイアップ反対派」で処方してくれませんでした、、、 またダイアップ欲しい時なんと言ってもらってますか?💦 上手な言い方…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです。軽度異形成です。
今回、受けた内容を、また、受けるということですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。何も引っかからない人でも2年に一度は検査が推奨されているのでその期間が少し短くなるだけですよ😊
はじめてのママリ🔰
同じ検査内容なんですね。
ママリで検索していて、結構、痛い検査と書かれていて、もう怖くて😣次の健診が怖くて、病院に行けない気持ちでした。
自然に治る確率は高いんですよね。
はじめてのママリ🔰
まだコルポとか組織診してないんですかね?じゃあ一度それはやるかもですね💦まぁでもそこまで痛い検査ではないですよ🤔
軽度なら80パーセントが自然に治ります😊
はじめてのママリ🔰
コルポや組織診ってなんですか?
もう怖いです。
はじめてのママリ🔰
細胞診で引っかかった人が受ける精密検査です。10回以上受けてきましたが大したことないですよ😊
はじめてのママリ🔰
精密検査がコルポや組織診なんですね。
10回以上も受けられたんですか?半年や年に1回の検査だと、治るまでかなり長期間、掛かるんですね。
はじめてのママリ🔰
私は軽度ではなかったので💦軽度でも時間かかることはあるようですが😰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。でも、自然に治りましたか?
はじめてのママリ🔰
私は治ってないです😅円錐切除2回して全摘しました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
色々と詳しくご説明して頂き、ありがとうございます。
定期健診は、しっかり受けようと思います。