

ママリ
離乳食の時はミルクをお茶とかに変えて、出さない感じにしてました。
欲しがらなければその時間のミルクは無しでクリアって感じで減らしていき、他の時間でも欲しがらなかったらミルク卒業です🍼

はある
離乳食食べてくれるならもっと増やしていいと思います!
うちは200から250gは上げてました。
そして泣かなければミルクはあげてませんでした。

頑張って痩せたい母
うちの子は保育園に通わせてるので、お休みの時しか3回食できてません。保育園ではミルクです。食品アレルギーチェックの用紙渡されて、全てチェックついたら離乳食スタートとの事で、それまでは日中はミルクです。早く3回食にしてあげたいです。。
コメント