
コメント

ママリ
どうしたんでしょうか…😭突発はもうやりましたかね…??
当番医って本当意味ないですよね💦

はじめてのママリ🔰
解熱剤を使うと平熱にはなりますか?
うちの下の子10ヶ月ですが、4/26から高熱が出て、解熱剤を使っても下がらず、日祝を挟んで熱が出て6日目に川崎病と診断され即入院しました💦
熱のほかに何か症状はありますか?
-
ままり🔰
解熱剤飲んでも38℃台です。
実は、川崎病も疑ってます。
熱が出る前の日に、腕、足お腹に湿疹が見られ様子見てたら次の日の発熱だったんです😢
BCG跡も、周りが赤く熱持ってる感じなのを当番医の看護師さんが問診のとき気付いてくれたのですが、担当医師は何も確認してくれずでした。
ウイルス性でも腫れることがあるとか…。
お子さんまだ入院中ですか?- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦
うちの子は熱から4日目に発疹が出たので突発か!と安心しましたが、一向に熱が下がらなかったので、これは違う!と思いました
かかりつけ医から紹介されて総合病院に行きましたが、その時は発熱・発疹のみで、複数の先生に見ていただいたのですが、「ん〜川崎病かな〜微妙なラインだね〜💦」という感じでした
エコーやら心電図やらしながら、時間が経つにつれて唇が赤くなったり、BCGの周りがあかくなったりと川崎病の症状がどんどん現れて結果川崎病でした!
はい、まだ入院してます😓
点滴治療で熱も下がり、炎症反応も治ったので、月曜日には退院出来そうです!- 5月5日
-
ままり🔰
月曜日に退院できそうとのことで良かったです。
明日、かかりつけ医に行くのですがかかりつけ医じゃ診断出来ないですよね。
また、土日挟むので総合病院紹介されても月曜日になりそうですね。
唇が赤くなるのは明らかに分かりますか?- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
発疹はどの程度出ていますか?
私のかかりつけの先生は発疹を見ただけで「突発の発疹じゃないね〜」と言っていました
川崎病はなるべく早い段階で治療をしないといけないと言っていました
6日目で総合病院受診でしたが、それでもギリギリだったようです😓(検査結果は思ったより悪くなかったのが幸いでした)
うちの子の唇はいつもに比べるとやや赤いかな〜程度で、正直私はよく分かりませんでした😂- 5月5日
-
ままり🔰
6日目でギリギリだったんですね😢
発疹出てからだと明日で5日目なので早く何の熱なのか診断してもらいたいです😭
発疹は、初め見つけた時は腕、足にブツブツうっすら全体的に出ていました。
今は、BCG周りと腕に目立つ程度です。
入院中、大変お疲れな中お返事していただいてありがとうございます。- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
明日検査できる項目全て検査してもらってください😭
早く原因が分かると良いですね😭
川崎病にも不全型があるので、熱と発疹とBCGが赤いなら可能性はありますね💦
いえいえこちらこそ長々と話聞いてくださりありがとうございます🙌
お子さんの1日も早い回復を祈ってます!- 5月5日
-
ままり🔰
ありがとうございます。
たくさんお話し聞けて良かったです!
月曜日、元気に退院できるの待ち遠しいですね✨- 5月6日

はじめてのママリ🔰
横から失礼します💦
その後いかがですか?
うちの子も今全く同じ状況で、他人事とは思えずコメントしてしまいました😭心配だし看病も大変ですよね😥
-
ままり🔰
高熱何日目くらいでしょうか?
うちは、昨日かかりつけ医でアデノウイルスと診断いただけました。
4、5日は高熱出るようです。そして、昨日病院行ったあとから解熱剤でも下がらなかった熱が下がり、今では平熱で落ち着いてます。
診断ついて思わず『よかったぁ』と漏らしてしまいました。
ウイルス性でも、発疹でることもあるそうです。
ほんと、心配で不安でたまらなかってのでお気持ち察します😢- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
今3日目です💦初日の時点で検査してアデノやコロナ、インフルは陰性でした。アデノだと4、5日高熱でるんですね、勉強になります。つらそうで可哀想になりますよね😭
- 5月7日
-
ままり🔰
明日くらいには下がってくれるといいですね😭
まだ、11ヶ月のお子さんなんですね…😢
ほんと辛そうで可愛そうですよね。
看病も大変ですので、休めるときに少しでも休んでくださいね。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます😭
原因が何なのか、わかるだけでもホッとしますよね💦ままりさんも三人のお子さんの育児大変かと思いますが、お互い頑張りましょう😭- 5月7日
ままり🔰
突発まだなんですよね…。
上の子も突発してなくて、高熱結構続くんですかね?
ほんと、当番医待ち時間長いだけで行きたくなくなりました。