※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

この時期なにか掛けて寝たりしてますか?反射やモゾモゾが多いのでお腹だ…

この時期なにか掛けて寝たりしてますか?
反射やモゾモゾが多いのでお腹だけかけていてもだいぶ動いていたりして顔にかかるのが心配で何もかけてません💦
肌着とロンパースの半袖を着せてます。手足は出る状態です

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!!
私も悩んでました!
病院では寝る時は、肌着におくるみかスリーパーとかスワルド進められ、あとはエアコンで調節する!みたいな感じで教わり
市の保健師さんにはタオルかけても問題ない!と言われ、それからはタオル普通にかけちゃってました!

だだんだん

室温が20℃よりも低くなければこの時期ならかけなくて良いと思います!!
かけない分短肌着、長肌着で寝かせてます!
私は1月に産んだのでブランケットを脇の所までかけて腕をブランケットを上に出してかけていました!
腕さえ出していればそれ以上上に行くことがないのでいいと思います👍

ママリっ子

0歳の時から、この時期は、6重ガーゼのスリーパー着せてます。
掛け物は、動き回るので本当に意味なくて😂
今5歳ですが、今も着せてます。