

はじめてのママリ🔰
分かります!!
私も悩んでました!
病院では寝る時は、肌着におくるみかスリーパーとかスワルド進められ、あとはエアコンで調節する!みたいな感じで教わり
市の保健師さんにはタオルかけても問題ない!と言われ、それからはタオル普通にかけちゃってました!

だだんだん
室温が20℃よりも低くなければこの時期ならかけなくて良いと思います!!
かけない分短肌着、長肌着で寝かせてます!
私は1月に産んだのでブランケットを脇の所までかけて腕をブランケットを上に出してかけていました!
腕さえ出していればそれ以上上に行くことがないのでいいと思います👍

ママリっ子
0歳の時から、この時期は、6重ガーゼのスリーパー着せてます。
掛け物は、動き回るので本当に意味なくて😂
今5歳ですが、今も着せてます。
コメント