

むーむー
ニーサにいれた分は運用するだけで学費としては使わないならいいと思いますが学費にするならやめておいた方がいいと思います

はじめてのママリ🔰
私も2人分のジュニアNISA迷いましたが、5歳の上の子はやめて2歳の下の子だけやろうかなと思っています!
5歳だと13年しか運用出来ないのでマイナスになる可能性も少し高くなるかなという理由です😫
あとはもし180万の他に現金貯金があるならジュニアNISAもありかな?
もし80万→70万とかに減ってもそのまま子供のNISAで運用し続ければいつか高確率でプラスになると言われているので☺️
なので18歳でもし元本割れしていたら家庭の貯金から学費出せるならジュニアNISAアリです!
もし80万を18歳で必ず使いたいなら、その時に下がっていたら困るのでやめた方が安心な気がします!
コメント