
五輪橋マタニティクリニックでの情報交換を希望します。検診、出産費用、入院について知りたいです。五輪橋産科婦人科で出産経験のある方もお話を伺いたいです。
五輪橋マタニティクリニックを利用されてる方と情報交換したいなと思っています(^^)
私は初めての妊娠で今、5カ月です。
家から1番近く、今までの検診も心地よく通えているので出産もこの病院でと考えています。
昨年新しくなり、それからの情報がなかなか調べられなくて…
◯検診のこと
◯出産費用のこと(新しいから高いのかな…と不安が。)
◯入院中のこと
なんでも構いません◎
合わせて、五輪橋産科婦人科で出産された方もいらっしゃればお願いします。
- sari(7歳)
コメント

のん
こんにちは。
私も里帰りで五輪橋にする予定です。
まだ先なので予約してないんですが、母の情報だと個室はプラス7万と言ってました!
2人部屋もあるみたいですが、費用はわかりません。予約する時聞いてみようかなと思ってるんですが。。
私も新しくなってから口コミ探してたんですが、全然情報がなくて困ってました。
でも先生もいい感じなんですか?逆に教えて頂けたら嬉しいです(´∀`*)
sari
こんばんは(^^)お返事ありがとうございます!
里帰りだとそれまで病院にいけないし気になりますよね。。
検診の時は先生の優しい口調だったり、助産師さんも受付の方も丁寧に接してくれます◎
エコーの動画もangelmemoryというサービスでスマホでどこでも見直すことができて嬉しいです💓これは今当たり前なんですかね?私全てが初めてで感動しました。
2人部屋もあるんですね!初耳でした!
来月以降で院内の見学?に参加するつもりなので、私も分かったことあればこちらに書き込みます☺
のん
こんばんは。
実は先日電話で問い合わせしてみたんです。そしたら、出産費用で50万〜60万と言われました!初産かどうか聞かれたので、初産だと高いのかもしれないです。
あと、2人部屋はありませんと言われました(*_*)間違った情報すみません。全て個室のようです。
私も伺いたのですが、毎回の検診の時はいくら掛かってますか?補助券で収まりますか?
sari
こんばんは(^^)
情報ありがとうございます!!
思ったより高めでびっくりしました🙄やはり初産なども関係あるのですね!
今週末に検診に行くので、その時に私も聞いてみようと思っています◎
検診費用ですが、補助券をもらってからまだ2回しか検診をしてないのですが、1回目は1000円ちょっと持ち出しがありました。何の費用だったか思い出せず…すみません!2回目は補助券で収まっています◎
のん
こちらこそ、情報ありがとうございます!
私も費用高くてびっくりしました。予約も必要ないと言われたので他の病院も検討しようか悩み始めました。笑
ぜひ、直接聞いた話教えてください(^ ^)
補助券なしの持ち出しはそこまで高くないんですね。教えていただき、ありがとうございます😊
sari
私も他のところ検討しようかと今、悩み始めました!笑
里帰りしないので、1番近いのはかなりの魅力なのですが…出産費用はなるべく抑えたいのが本音です😭週末聞いたらまた書きますね!
先ほどの金額はどちらも補助券使っての費用です◎分かりにくくてすみません!
sari
こんにちは☺病院に行ったので聞いてきました◎
やはり初産か聞かれたので、関係ありそうです。
時間外や処置が増えると金額が上がったり、はっきりとは言えないけれど50万前後と言われました!
一時金からははみ出てしまうのが確実なのかな…という感じですかね😭
のん
教えて頂いて、ありがとうございます!!
やっぱり安くはないんですねー(;_;)他の病院は人気のところだともう予約を締め切っているみたいで、結局こちらになりそうです。
でも綺麗だし、エステなんかもついてるみたいだし楽しみです(^ ^)
sari
実際に出産してみないと費用がわからないというのが、初めての出産としては余計不安ですよね😭
私はもう一軒電話で問い合わせしてみようかな〜と思っていますが…家からの近さや今まで通ってみた感じを考えると変えたくないなと思ってます🍀
ご飯にエステに個室💓出産後から贅沢で最高ですよね😂❣