※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいさま
妊娠・出産

妊娠検査は陰性。症状はあるが妊娠の可能性は?他の病気の可能性も気になる。

第二子を心待ちにして6年。

これまで生理が遅れたことはほぼなく、
今日で生理予定日から7日遅れ。
行為日から23日後になりました。

意を決して妊娠検査薬を試してみましたが残念ながら陰性でした。
おりものの量が多かったり、胸が張って痛かったりという症状はあるのですが、この段階で陰性ということはやはり妊娠の可能性はないですかね?

もし妊娠ではないのであればこの症状は一体何なのでしょう?30代後半なので、なにか他の病気なのではないかと気掛かりです。

よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

想像妊娠ですかね🤔
想像妊娠で生理が遅れる事はありました。
あと、性行為をしていると少なからずホルモンバランスが崩れると思うのでその影響か💦
排卵日が遅れてた可能性もありますし、もう少ししてからまた検査薬試されてもいいと思います😌

  • ちいさま

    ちいさま

    コメントありがとうございます✨
    想像妊娠ですか!
    夫も私ももはや諦めムードにあって、妊活という妊活もしていなく、1人授かれたんだし2人目は不妊治療してまではいいかな。自然と出来ればいいねくらいの気持ちでいたので、想像もしていなかったです!
    でもそういう可能性もあるんですかねぇ…🤔

    ちなみに想像妊娠の時はどうしたら症状は収まるんでしょう?

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

何かストレスがかかるようなことはありませんでしたか?
妊活自体がストレスになっていたりすることもあるかと。
それにより、排卵が1週間遅れる→生理も1週間遅れる、こうゆう事はよくあると思います。
逆に生理が来ていても上手く排卵されてない事もあり得るかと💦

行為から3週間経っていて陰性なら、残念ながら望み薄かもです。。

  • ちいさま

    ちいさま

    コメントありがとうございます✨
    やはり望みは薄いですかね。

    妊活という妊活はしていなく、最近は諦めムードにあったので、生理が遅れてちょっとびっくりしていたところでした💦
    なので妊活に対するストレスみたいなものはあんまり無かったかな?と思っています。

    むしろ年齢も年齢なので何か病気じゃないかとそっちの方が心配で😅

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    アラフォーに突入したママ友達は、みんな何かしら体調の違和感や不調を感じだしたと言うので、そういう年代なのかもですね💦
    実際に受診してる人も何人かいます。

    現時点で何かの病気だともそうで無いとも言えないですが、不調が1度なら様子見、繰り返すなら受診してと前に婦人科で言われた事があるので、少し生理を待ってみて、やっぱり周期が乱れて不安だったら受診して相談するのはアリだと思います😌

    • 5月5日
  • ちいさま

    ちいさま

    ご丁寧にありがとうございます!
    他にも気になることもあるのでこのまま生理が来ない場合は婦人科を受診してみようと思います☺️

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

ホルモンの関係でも胸の張りやおりものの変化はあります!
特に30代からはその変化が大きいそうですよー!

  • ちいさま

    ちいさま

    コメントありがとうございます✨
    プレ更年期っていう言葉をつい最近知って、それかな?とも思ったりしてました💦
    やはり30代はホルモンバランスの変化著しいですよね💦
    特に30代後半から体調の変化が目まぐるしくて怖いです😱

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    私も35から急にホルモンバランスが崩れ始め、婦人科に行き生理周期を整え36で妊娠しました💦

    妊娠してもないのにおりものの変化や胸の張りなどもありましたよ💦

    • 5月5日
  • ちいさま

    ちいさま

    そうなんですね💦
    アラフォーの体調の変化怖いですね😨

    • 5月5日