
キツネが近所に現れて心配。人間に慣れているのか、病気や襲いかかる可能性が心配。対処法を知りたい。
野生のキツネって危ないですか?
病気のことや、人間を襲ってきたりとか!
向かいのお家が野良猫をほぼ自分たちで飼っているみたいな感じで、外に部屋を作って名前をつけて部屋に入れないけどお世話していて毎日ご飯をあげています!
ただ、向かいに住んでる方は野良猫たちみんなに去勢手術や避妊手術、注射だったりをしてくれている方なので近所の方みんな文句はなく…という感じです!
最近キツネが毎日出てきて、何をしているんだろうと様子を見ていたらどうやら向かいの方が外に置いている猫のご飯を食べているっぽくて。
人間に慣れているのか?キツネ自体そういう生き物なのか?私や子どもたちを見ると近づいてきたり少し物音を立てるとこちらをじーっとみながら立ち止まります。
駐車場にいられたり、車の近くまで歩いてきたり、かなり距離が近いので怖く感じてしまいます。
病気の面や人間を襲ったりそういったことが心配ですがどうでしょうか?
直接触ったりはしませんが人間に怖がる様子も無さそうなので近づいてきますし知っておきたいです。
- ままり
コメント

ママリ
狐は寄生虫持ってるので危険ですよ!

はじめてのママリ
キツネはエキノコックス症の寄生虫を持っている可能性が高いので、近づかない方がいいです!
野生のキツネがどんな動きをするかも分からないですし😣
可愛いですけど、触らない近づかない関わらないが1番かと思います💦
-
ままり
ありがとうございます😭
こわいですね( ; ; )💧💧
お腹を空かせて向かいの家に来ているのだと思いますし、何をされるかわかりませんよね🥲
触ったりはしたことありませんが、気になってついチラチラ見たり音を立ててみたりしてしまっていたのであまりかまわないように気をつけようと思います😭- 5月5日
-
はじめてのママリ
私も実際見たらわーかわいい!てなって気になっちゃうと思います😫
でもエキノコックスは怖いので適度な距離感保てたらいいですよね💦- 5月5日
ままり
ありがとうございます🙇♀️
怖いですね、、😭😭
冬に見かけた時、雪の上に4匹ぴょんぴょんしていたのが可愛かった印象でストップしていたので近づいてこられた時に触ったり余計なことしなくてよかったです〜🤣
ママリ
糞も危ないので触れないように気をつけてください!
エキノコックス症怖いです💦
ままり
えー😭😭
そういえば今日、家の駐車場にうんちがたくさん落ちてて、なんだろうと気になっていたところなんです😭😭
野良猫はたくさんいますが見た目的に猫のうんちっぽくはないし、向かいのお家に懐いているので他でうんちすることもないはずで…もしかしてキツネの?!と思いながら怖くてまだそのままにしてました💧
ティッシュで包んで捨てようかと思いましたがまだしてなくてよかったです!絶対触れないように処分しようと思います( ; ; )