※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

七五三の写真は何月に撮るのか、子供と親の服装はどうすればいいか体験談を教えてください。息子は5歳で和装と洋装1着ずつ可能。母親は着物を持っているが、父親は不在。

今年の12月で5歳になる息子がいます。

みなさん七五三の写真は何月くらいにとりましたか?
また子供、親の服装はどんなふうでしたか?

人気のフォトスタジオを狙っていて
子供は和装、洋装1着ずつできます。
母親は着物を持っていて父親はありません。

体験談お待ちしています!!!

コメント

kuku

11月に撮りました💡
子どもは和装と洋装、親は和装のみ(夫も着物で)
家族写真は和装のみ撮りました💡

歳を取らない二児の母

去年息子が七五三の写真を撮りました!
息子は4月生まれなので、6月末に撮影しました(撮ったスタジオが早割りをやっていた関係でその時期に撮りました)
息子は和装と洋装でプランで親も和装のレンタルが出来たので、私は和装で旦那はスーツ。下の娘も1着服がレンタル無料で選べたので和装で家族4人の写真と息子と娘ツーショットと息子だけの写真を撮影してもらいました(*´˘`*)♡

ゆみ

昨年3歳で七五三しました。前撮りは4月に息子だけしました。スタジオの服お借りして和装と洋装で撮りました。お参りは11月で出張撮影お願いしました。息子は洋装で私はきれいめな服で撮りました!