※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園のお迎え時間が遅いため、転職を考えています。フルタイムで働くママさんの仕事やお迎えの時間について知りたいです。

保育園のお迎え18時頃でも割と最後の方です。18時半とかになったら1番最後の可能性あります。

現在時短勤務してますが通勤場所が離れている為結局はフルタイムと同じ時間拘束されていることになるから転職考えています。

でも、探してもなかなか残業ないところ無いんですけど!
年齢高いとそもそも応募できるところもないんですけど!
友達は諦めて子供のお迎え最後で寂しい思いさせるけどお金を優先してフルタイムで働いています。

フルタイム正社員で働いてるママさんはどんな仕事してますか?
お迎え何時に行ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

営業事務してます。残業は求人には月10時間とありましたが、今のところ残業なし定時で帰ってます!
お迎えは17時55分くらいです!残業なしのところなかなか無いですよね💦💦なるべく家から近いところにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    営業事務なのですね!
    残業なしでもフルタイムだとお迎え遅い方ですよね😭
    事務職も探しましたけど、うちの近くの事務のお仕事はお給料激低な上に残業ありばかりでした🥲

    • 5月5日
deleted user

18:30前位に行ってますが、幸い?結構お友達残ってます😅

一般企業のサラリーマンです🫡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こればっかりは運ですよね😓
    年中の上の子より上の年代の子がみんないない時間なので上の子の寂しがり方が尋常じゃなくて…

    • 5月5日
ママリ

動物看護師で18時半に迎えに行ってます。
ゼロ歳児クラスなのもあると思いますが、いつも最後です。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    18時半だとほんと最後とかですよね😑
    世の中のママはみんな時短かパートしかしてないのか?って思います🙄
    異次元の子育て支援とか言ってないでもっと女性がキャリア諦めなくて良い社会にしろ!何ならパパも定時で返してくれ!との思いが強くなりました🥲

    • 5月5日
ゆう

看護師です。
こども7:30に保育園送って遅い時は18:30過ぎることあります😅
そういう時大抵最後でほんと切なくなります
でも大体は旦那が先に終わって17:30頃までには迎えに行ってくれてます💦

しかし来年から小学生で、8時からしか学校が開いてないので、今通勤時間を遅らせる練習してます😅
うちの病院、前残業まみれなうえに、勤務1時間半前から出勤してる人も多いからちょいしんどいです笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!うちの会社もやたらと早く出勤してて、残業つかない残業状態です🙄
    本来なら5分前に仕事が開始出来れば十分なはずなのに…
    働き方改革どうした?って感じです。

    • 5月5日
  • ゆう

    ゆう

    一緒ですね〜!!😭
    そうなんです!!
    働き方改革どうしたんだ!って状態です笑笑😂

    労基にタレこみたいくらいです😭

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タレこみましょう!😂1時間半前出社とかどうかしてますわ😰😰

    • 5月6日
ミサナ

営業事務です!
残業は無しです!
お迎えは19時で一番最後です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    残業なしでも場所と始業時間によっては最後になりますよね😓お子さんの様子どうですか?うちの子寂しがりすぎて不安定になってます…

    • 5月5日
  • ミサナ

    ミサナ

    9-18時なのですが、電車が不便で笑
    子どもは先生に構ってもらえて楽しそうです😂
    強いて言うなら、まだ体力がないので帰宅後お風呂入れたときには眠そうですが😅
    保育園側からは内心どう思われてるか知りませんが、お金のため!とフルタイムで頑張ってます笑

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんが楽しそうなら良いですね😆
    帰宅後はうちも下の子は眠くて機嫌が悪くグスグスしてます💦
    お金大事ですよね😓
    寂しい思いさせてもお金ない生活の方が可哀想に思っちゃうので私も正社員はやめられません🥲

    • 5月6日
ユウ

正社員じゃないですが基本最後です😊
ダッシュで18:30、週1で延長確定です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正社員じゃないのにですか?😱😱私ならさっさと転職案件ですね😓

    • 5月6日
  • ユウ

    ユウ

    自営なので😊
    なんなら遅い時間や休日に需要あるのでこれでも時短レベルです😅

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自営だと収入に直結するので大変そうですね😅

    • 5月7日