![ゆゆゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家族の遊びに来るのを嫌がり、対処法を相談中。旦那の理由は新築の家を荒らされるのが嫌で、関係悪くなりたくない。どうしたらいいか悩んでいる。
我が家に旦那母・旦那妹・甥っ子(5才・3才)が遊びに来るのを嫌がる旦那の対処法
長文で読みづらかったらすみません。
皆様のお知恵をお貸しください。
家は新築して2年目で1年目の時に何度か甥っ子達で遊びに来てくれたのですが、それ以降家に来るのを旦那が嫌がります。
(先日私の実家家族・旦那母父で我が家で食事した時は大丈夫でした。)
旦那曰く「まだ新築なのに荒らされるのが嫌だ。旦那妹家族が実家の近くに引っ越してからうちの子どもは蔑ろにされてる気がする」との事。
うちにも5才・3才の男児がおり、家は既にそこそこ荒れている(笑)し、私自身蔑ろにされていると感じた事はありません。(私が体調不良の時も快く子どもを預かってもらう事もあります。)
また旦那妹の旦那さんは仕事で家を空ける事が多くほぼワンオペ状態なので、旦那母が旦那妹を不憫に思っていろいろしているのは同じ娘を持つ母として気持ちがわかります。
先程旦那母から「この間の食事会楽しかったから、今度の日曜日に旦那妹・甥っ子も連れて遊びに行ってもいい?」と私にLINEがありました。
きっと旦那に聞いてもダメだろうと踏んで私に聞いてきたんだと思います。
私は大歓迎ですが旦那が留守の間に内緒で呼ぶのは気が引けます。
ただ、以前にも何度も断っているのでまた断って旦那母との関係が悪くなるのも嫌です。
正直面倒くさいのでそっちの家族で解決してくれと思うのですが、この場合どう対処したら良いでしょうか?
- ゆゆゆゆゆ(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
ご自分のお子さんが汚すのと、甥っ子さんが汚すのじゃ気持ち的に違うんでしょうね💦
ご主人が留守にされる日なら、その日は予定があって〜と断った方が良いでしょうし、それは言わずに「主人に確認して折り返し連絡させますね〜!」とかご主人に返答を任せちゃっても良いと思います💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんが妹さん家族が来るのを嫌がるのを知っていてゆゆゆゆゆさんに遊びにいきたいというお義母さんがずるいと思います🥲
自分の家ですから旦那さんには拒否する権利あります。
旦那さんが嫌がるのであればお義母さんも妹さんにも遠慮してもらうしかないと思います😢
-
ゆゆゆゆゆ
私に聞くお義母さんがズルい・旦那にも拒否する権利があると言っていただいて目からウロコでした!😳
少し旦那の立場に立って考える事ができてなかったようです😖
今回は予定があるとお断りして、今後は旦那を通してもらうよう言ってもらおうと思います💪
ありがとうございました!✨- 5月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日曜日といっても旦那さん留守ってことなんですよね?💦
私だったらワンオペの日に義実家のお相手するのしんどいのでゆゆゆゆゆさん優しいなと思いました💦
そしてゆゆゆゆゆさんは悪い印象もっていないみたいなので、失礼な意見かもしれずすみませんが… 孫と遊びたいと自分(義母)だけならともかく、義妹さんと小さいお子さん2人連れて遊びに行こうとするの図々しいなと思っちゃいました…
義実家か義妹さんのおうちじゃダメなんですかね❓
私だったらそもそも自分がその状況だとお招きしたくないと思ってしまうので、旦那さんがお招きするの嫌がってるなら尚更家には呼ばないです💦
家が散らかってるからとか何か理由つけて、義実家か義妹さんのおうちなら、と提案してみます🤔
-
ゆゆゆゆゆ
実は私がもともと出不精気質で、怪獣のようなうちの子ども(笑)を連れてお出かけしてイライラするより来てもらった方が大歓迎な感じなんです😅
以前、正直に「旦那が嫌がってるのでこちらが遊びに行ってもいいですか?」と言ったのですが、「私(旦那母)は行っていいのに何で旦那妹はダメなんだろーね?」と少し不愉快そうで…💦
とりあえず予定があるとお断りして今後は旦那を通してもらうよう言ってもらおうと思います💡
またこちらも出不精を口実になかなか義実家に行けていないので、カナさんのお言葉でちょこちょこ顔を見せに行こうと思いました💪
私の立場に寄り添ってご回答頂いてありがとうございました😊- 5月5日
ゆゆゆゆゆ
そうですよね💦
私のうちの子・よその子の認識が旦那より甘かったかもしれません😖
とりあえず今回は予定があることにして断って、今後は旦那に聞いてもらうように旦那にも言ってもらおうと思います💡
回答いただいてありがとうございました!✨