※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
子育て・グッズ

親が手を離した時に立てた場合もひとり立ちと言えるでしょうか?それとも座っている状態から立たなければという意味でしょうか?

ひとり立ちっていうのは親が立たせて手を離した時に立てた場合でも出来たってことになりますか?

それとも1人で座ってる状態から立たなければできたとは言いませんか?

コメント

はじめてのママリ

1人立ちなので座ってる状態から1人で立つことですね🤔

親が補助して出来ても1人で出来たにはならないですね💦

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    ありがとうございます!

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

ひとり立ちは、何もつかまらず立ってる状態のことみたいですよ😊
つかまり立ちから手を離すでも、親が立たせてあげて手を離して自立できた状態です。
座ってる状態から立つのは立ち上がりですね!

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんですか😳
    つかまり立ちの状態から手を離すことは出来るので出来たってことでいいんですかね..?

    ありがとうございます🥰

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状態ならひとり立ちはできてるけど、立ち上がりがまだできていないってことですね!

    • 5月5日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    詳しく教えて下さりありがとうございました😊

    • 5月5日