
コメント

さ な い ち
つらーーい!💦Huluなどは契約されてませんか?切迫早産なったことないのでわかりませんが、私ならひたすらオンデマンド配信のドラマやら映画やら見たいところです❤️

LOUIS
私は携帯とお友達になっていました😭
Twitter、Instagram、facebook、
ツムツム、通販…これの繰り返しでした( •́⍛︎•̀ )
-
あ
本当にそれしかないですよ😭
友達の自由なツイートを見てお腹すいて。。という感じです。。(笑)
もういい加減飽きちゃいました~😂- 1月26日

かんまま
私も切迫早産で二ヶ月入院してましたー💦
暇で暇で辛いですよね😭😭
私は家からノートパソコン持ってきてもらい、大好きなトイストーリーを借りてきてもらい見たり(笑)漫画を読んだり、携帯でドラマ見たり、布を買ってきてもらってスタイを手作りしたりしました!笑
携帯で動画を見ると、すぐ容量がいっぱいになって重くなるので、ポケットwifiもレンタルしてました!
あと、アメブロを始めて、日記みたいに書いてました〜👍🏻

@小さい恐竜のママ
あらゆる暇つぶしやり尽くして(漫画DVD本スマホテレビ…)
今はクロスワードにハマってます(*´∇`*)
もしかしたら懸賞当たるかもだし(*´∇`*)
文字書いてる方が頭使ってる気がして楽しいです♪♪でも入院してからボケました笑

くみ
私はクロスワードや雑誌みたりパズルしてました!
後ゲームも旦那に持ってきてもらって ひたすら やりこんでましたよ笑)
入院から退院まで約3週間でしたが体重は
6㌔程落ちました✩
よく食べる方ですが病院食という事もあってか、あまり食が進まず残してました。

退会ユーザー
私は自宅安静2ヵ月ですが、やはりスマホとお友達状態です。
dマガジンという雑誌が複数見られるものを契約してます。
たまごクラブから週刊誌、ファッション誌など色々見れるのでなかなかオススメです。
wifiが必要かもしれませんが。

フローギー
ハンドメイドの手芸はいかがでしょう?
タッセル作りも楽ですよ🎵

たつねえ
私も1ヶ月の自宅安静、その後3ヶ月入院してました。
安静は辛いですよね、共感します!
私は無駄に髪の毛洗ってもらったり、電話をかけにデイルームに連れてってもらったりして、少しでも時間潰しをしてました。
その中でも一番やってたのは編み物です!赤ちゃんのおくるみからセレモニードレスまで本を見ながら(編み物の記号と格闘しながら)編んでました。
あとは、通販サイトをみてポチッとしてみたり。。
勉強しようとも思いましたが、それはできませんでした(笑)
入院生活まだもう少しありそうですね!
無事に赤ちゃん産まれますように(^ー^)
あ
映画の見れる契約アプリはあるのですが通信制限がかかっていて映らないんです😭
さ な い ち
旦那さんに言って早急にモバイルWi-Fi持ちたいところですね💦(இɷஇ )
私は折り紙好きで、よく鶴ばっかり夢中で何羽も折ったりしますが、そう言ったものは苦手ですか?