![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が発熱で心配。熱が続き、咳で嘔吐も。熱性痙攣経験あり。自身は妊娠中。明日救急病院へ行くべきか悩んでいます。
心配です。
現在上の子が発熱3日目です。
2日の夜38.5
3日夕方まで平熱。
寝てる時にあがり39.5までいきました。
夜中咳しすぎて大量嘔吐。
その後意識が少し曖昧?(過去に熱性痙攣経験してます)
だったのですがすぐに戻りそのまま寝ました。
4日起きると熱は下がってて元気。
お昼寝から起きると38くらいまでまた上がる。
今現在寝てますがまだ熱いです。
こんなに熱が長引くことがないので心配です。
夜になるとあがります。
GWで病院も空いてないし。。
そして私が今39w3dでいつ陣痛が来てもおかしくない状態です。
実家に里帰りしてますが、
上の子心配だしこの状況で陣痛きたら…と不安です。
明日救急病院行った方がいいですよね?
熱はあるけど本人は比較的元気?で、ご飯もいつもよりは少ないですが食べれてます。
水分も取れてます。
解熱剤はあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
救急行くほどではないかな?と思います
この時期だとアデノとかあり得そうですね
コメント