※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

4歳の子供が発熱し、受診後に風邪と診断されたが検査はしていない。欠勤時に再受診が必要かどうか心配。

老健や病院で働かれている方、4歳くらいのお子さんの発熱があった時、小児科等受診したら必ずインフルエンザやコロナの抗原検査もされていますか?

3日前に子供が発熱し、小児科受診したら風邪との診断で、検査はどちらもしていません。
土曜日出勤なのですが、欠勤したい場合、検査は受けていないが病院は受診し、風邪との診断だっただけではまた再受診しろと言われますかね?

コメント

げーまー(26)

介護職ですが今はもうとくに
検査はしてもらってないです!
ただ、思い当たる症状あるなら
こちらから検査はお願いしています。
そもそも、家族に熱がいたら
出勤もできないので、そのまま伝えてます!

はな

少し前なら言われたかもしれませんが今は言われないと思います!

特養勤務ですが自分から検査を頼んだことないです。
近隣の園で何か流行っている時は流行っている病気の検査はします。
娘はRSの検査だけしたことあります。
コロナは濃厚接触者かどうか確認されて、違う場合は検査しませんでした。

3人子育て奮闘中

周囲の環境でコロナが流行ってるという場合以外は特に検査してないです。
どうしても気になるようなら薬局にキットが売ってるので調べることもできますよ(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)