※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
子育て・グッズ

相模原市南区古淵周辺で4歳の子の誕生日プレゼントを買うお店について相談。イオン、イトーヨーカドー、イトーヨーカドー赤ちゃん本舗、トイザらスで迷っている。イトーヨーカドーとイオンが良さそうだが、車でのアクセスはトイザらスも可能。

神奈川県相模原市南区古淵周辺に住まれてる方

4歳の子の誕生日プレゼントを買うのは、

・イオンの3階おもちゃ売り場
・イトーヨーカドー
・イトーヨーカドー赤ちゃん本舗
・16号沿トイザらス

どれがオススメ、お店大きい、種類多いですか⁉️
買う物決まってなくて選ばせる感じです。

イトーヨーカドーとイオンの方がマシかなという感じで、
トイザらスは今回車なので離れてるけど行けます。

よろしくお願いします‼️

コメント

すぬ

トイザらス結構おもちゃの種類多いです😊
横浜のマークイズと札幌も行ったことありますが古淵の方が広くて品揃え豊富でした😊

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    16号のトイザらス行こうと思います。ベビザラスと繋がってますもんね‼️
    ちなみにあそこの建物、目の前にフードコートあったと思いますが、どんなお店が入ってるか分かりますか⁉️
    子供達のお昼そこが良いですかね。

    • 5月4日
  • すぬ

    すぬ


    たしか、びっくりドンキー、はなまるうどん、リンガーハットがあったと思います!

    うちの子は麺類好きなので、そのままフードコートへ行きます😊

    • 5月4日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    そうですよね、目の前フードコートなので便利ですよね。
    トイザらスに行って来ます‼️

    • 5月5日
☆みらい★

アプリクーポンが多いのはアカホンな気もしますが、そのくらいの年齢ですとトイザらスが1番良いかなと。

6日土曜日に行きましたが、
びっくりドンキー、はなまるうどん、リンガーハット、モスバーガー、銀だこ、クレープ屋があります。

多摩境のトイザらスは行かれた事ありますか?
ちょっと先に、ぐりーんうぉーくという(ヤマダ電機、ニトリ、コーナン、DEPO、ユニクロ、ダイソー、西松屋、バースデイ、しまむら、ミスド、マック、スシローなど)ショッピングモールがありますのでお車でGW以降なら空いてると思います。
授乳室狭いし抱っこしてるお母さん歩き疲れてしまうから、ベビーカー必須の月年齢小さいお子さんにはオススメ出来ませんが、そのくらいの年齢ですとちょうどいい運動で帰りのドライブで寝てくれるかと笑😃

今回ではなくても今後クリスマスなどにも(この辺の買い物飽きたら)検討してみてください。ただ、ニトリモールよりも屋外型なので(駐車場もほぼ屋外)悪天候の日はめちゃくちゃ空いてますし体調崩しますし商品は濡れるので、天気の良い日にオススメします。

あとは、コジマ(ビッグカメラ)やジョーシン(コーナン小山モール)も意外とオモチャ多めでゆっくり見るならオススメです。(あまり電気屋でオモチャ買う人いないので)

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ご丁寧にありがとうございます😊
    ウチは5日にオモチャ買いにニトリモールのトイザらスに行って、びっくりドンキーとちゃんぽん食べて来ました🥹1日違いでしたね😅

    こちら町田市在住ではあるのですが、町田駅周辺で普段は車を持ってない、必要な時は←タイムズカーシェア、のため
    多摩境のトイザらス行ったことないんです。
    一緒にではなく、その先に離れたところにグリーンウォークがあるのでしょうか??
    全然詳しくなくて💦
    ちなみに最寄り駅からは多摩境店は遠いですよね⁉️

    そういえば町田市でトイザラスといえば多摩境なんですよね😅で、町田駅から違いのは、相模原市のニトリモールトイザラスという。。。

    トイザらス同士では、ニトリモールと多摩境どちらに軍配上がりますか⁉️
    ニトリモールトイザらス確かにお試しが置いてあるものの、
    紛失、持ってかれちゃったら困るからなのか、細かい肝心の部品、オモチャのパンやコロコロボールなどが無いので、どうやって遊ぶのかな?と疑問だけで、店員さんがすぐにどんなオモチャか遊び方教えてもらえれば良いのですが。
    ドラえもんのころころスロープは、店員さんに聞いても⁉️な感じで😅
    アンパンマンの釣り?オモチャ実演販売してたんですが、希望のオモチャも、そうやって実演ひてくれるとありがたいなぁと思いました🥹

    でもでも、グリーンウォーク子連れでユニクロ、しまむら、バースデイが揃ってるのは嬉しいです😊

    • 5月9日
☆みらい★

駅からは、トイザらスもぐりーんうぉーくも離れています。
でも車だとこの二つの間はあっという間(5〜6分)です。
(地図見てください)

多摩境の方が駐車場は少ないけど広くて落ち着いています。
なので店員さんに色々聞きやすいかもしれないです。
授乳室も広いので必ず寄ってます。私はこっちが好きです。

コロナ禍でお試しのオモチャ全てなくなった時期もありますので、今も実演とかも多分厳しいかな…と。

子供がよくスマホでオモチャの紹介動画とか見てるので、検索するとわりと出てきますよ!

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    車借りて今度行ってみたいと思います‼️

    最近はお試しオモチャ自体が少ないんですね🥹

    なるほど!皆さんオモチャの遊び方、スマホで見てるんですね。
    気になるオモチャをYouTube検索する感じでしょうか⁉️
    そもそも気になるオモチャは、テレビのCMとか見て上げるみたいな流れなのかな🤣
    車ないのであまりオモチャ屋さん自体聞かないので、よくオモチャ屋に寄ったり、目の前通って欲しいと泣きつかれるみたいなこと聞くのですが、
    オモチャの遊び方や種類など存在自体を知らないという。。。😅

    • 5月10日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    うちも車ないです。なのでレンタカーか、おばあちゃん(義実家)の車借りて行きます。

    気になるっていうより赤ちゃんの時に泣き止ませたりおとなしくさせる(オムツ変え)ために最初は見せて、だんだん1人で持って見れるようになったら繰り返し見たりしてます

    • 5月10日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    なるほどですね!
    自分でスマホでYouTube検索するのすごいです👍
    かなりお近くなんですか?
    義理実家ウチも割と近いのですが、なんかこう協力的というかあまり気が利く感じでなく🤣もう面倒だからカーシェアでいっか!みたいな感じです。。。

    • 5月10日
みまり

町田駅近いならヨドバシカメラも結構おもちゃ揃ってますよ✨

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    ヨドバシには家電買いには良く行くので→ビック撤退してノジマになりましたね💦
    今度見てみます‼️
    サンプルというか試供品でお試し遊べたりするオモチャはでてますか⁉️

    • 5月11日
  • みまり

    みまり

    最近行ってないので申し訳ないですが試供品系はわからないです😭😭ガンプラがすごいイメージで案外昔のレアなおもちゃがある時があるって感じです‥笑

    ちなみに試供品お試しがすんごいところは八王子のほうになるのですが多摩美の近くのミスターマックスの中にあるヤマダ電機はすごいです!
    パソコン系(アンパンマンとかプリンセスとかすみっことか)が全部お試しできるのと、スイッチもお試しで遊べるし、アンパンマン系も遊べます!
    どっちかというとぐりーんうぉーく多摩のほうなので遠いかもですがもし機会あれば行ってみてください✨^_^

    • 5月11日
  • みまり

    みまり

    あと、プラレール系とか電車系なら古淵のイトヨーの16号挟んだ向かいのタムタムにも結構置いてますよ!
    ラジコンとかすごい揃ってます!子どものものから大人のものまで笑
    興味があれば是非!

    • 5月11日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    イトヨーまでは分かりますが
    タムタムですか⁇初めて聞きました🤣調べてみます!

    • 5月11日