

こあり
色々聞かれるの嫌ですよね。
でも、もしも逆の立場だとしたら、相手の収入や貯蓄は結婚式、ハネムーン、新居、引越し代等の予算を考えるのに必要かなと思います。優越感とかはないと思います、、もしそんな人ならお付き合いしない方が。
正直こっちの収入はあてにしないで、全部相手にお願いしたいですけど、今は時代が変わってしまったなーって思います。

はじめてのママリ🔰
お相手はママ友とかですか!?
ママ友とかだと、聞かなくてもなんとなく年収とかわかりそうだから優越感ですかねー、、。
ただ、「契約社員だけどめっちゃホワイトなの!」とか「給料そこそこいいの!」みたいな自慢をされると、どのくらいいいの!?と色々聴きたくなっちゃいます🥹

ママリ
自分より下の人とかを知って安心していたいんだと思います。
性格悪って思ってしまいますけどね…
それか、聞かれる側が高そうな物とかを持っていてから純粋に気になっているとか…?
コメント