
コメント

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考になります😍
開園したばっかりだしゴールデンウィークだしでズーモやっぱりめっちゃ混んでるんですね🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考になります😍
開園したばっかりだしゴールデンウィークだしでズーモやっぱりめっちゃ混んでるんですね🥺
「公園」に関する質問
1歳5ヶ月、夏に向けて水着を見ています!上はラッシュガード着るなら中は肌着でもいいのでは?と思っているのですがどうでしょうか?水遊びパンツとか脱がせたり履かせたりするならワンピースよりセパレート?の方が楽で…
小2の子の友達の母について💦 次男にはとても仲良しのお友達(A)がいます。 幼稚園の時から仲良しで、家も激近の幼なじみという感じです😊 そこまでは良いんですが、A母がちょっと難アリ?に感じてしまっているのですが、…
ほぼ母乳で育ているんですが、外出先での授乳って大変じゃないですか?? イオン等には授乳室がありますが、先日行ったところ混んでいて長時間待ちました。公園とかはそもそも授乳室はないし…(田舎に住んでいます) 授乳…
お出かけ人気の質問ランキング
かき
14:00帰りでしたが、その時間でも入場の行列が出来ていました。
動物園から岩山パークランドあたりまではもちろんのこと、きまぐれに岩山パークランド出入り口あたりから入場待ちの車の台数を数えたら88台でした。これが動物園までとなったら、かるく100台超えですね💦
気温24℃で、氷みちみちに詰め込んだ氷水のボトル&2リットルの水を持って行って大正解でした。
自販機は行列ですよー。
100円玉も動物のエサを買うときにサッと出せると便利なので、事前に何枚か用意しておいた方がベターです。
帰りに駐車料金を現金払いするなら300円です。(電子マネー払いも出来るとどこかに表記があったような、、、)
唐揚げとか、おにぎりも途中のベンチで休憩しつつサッと食べられて便利!
何気にミニトマトもサッと食べれるし、水分栄養分とれるしで良かったです。
活発なお子様は池のあるエリア周辺で靴や服が泥で汚れるかもなので、お車のシートを汚さないように、車内に着替えの服・靴があると、より安心かもです。
久しぶりの動物園でしたが、ゾウ・キリン・サイ・シロフクロウには、日頃なかなか生で見れることはなく、興奮しました!
また来年も家族みんなで行きたい!と思っています。