※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1歳1ヶ月の男の子です。木造アパート2階に住んでいます。騒音対策につい…

1歳1ヶ月の男の子です。
木造アパート2階に住んでいます。騒音対策について、ふと気になったので質問させて頂きます。

20センチのマットレスで寝ているのですが、テンション上がったり逆に泣いたりすると踵落としのような動きでバタバタしたり、タッチできるようになってからは足踏みしたり、お尻からどんっと落ちることもあります。

20センチもあるマットレスの上だったら下に響くことないと思って過ごしていましたが、本当に響いていないのか突然心配になりました😂
1階に住んでる方はとても感じの良い方で、今まで特に何も言われてないのですが、本当はうるさいのに我慢されてるとかだったら…と考え始めたら止まりません(心配症すぎます)

アホな質問だったらすみません😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは戸建てなのであまりそういうのはないのですが、近所には節目で挨拶に行き、なにかあれば言いに来やすい雰囲気を作ってます。

生まれた時、1歳、2歳、七五三。

歩き始めて〜とか、話せるようになってきて…とか、なのでうるさくしてすみません💦
とか近況と一緒にしてます。

うちもこうで〜とか、同じだったわよ〜とか、共感してくださる方が多いので助かります。