子育て・グッズ 産後5ヶ月で差し乳が治るか相談です。 もうすぐ産後5ヶ月になります。 3ヶ月辺りからまとめて寝てくれるようになり 夜は全く授乳してませんでした。 むしろ朝早く出かける時は1日授乳せずミルクだけ って時もありましたがおっぱいが張ることがなくなり 授乳するとツーンと痛くなるだけでした! 差し乳になったのかな?と思ってました。 てか最近までそんな感じでした。 しかし今日いきなりおっぱいがかなり張って痛くて 息子は寝てたのでしぼりました。 差し乳が治る事ってあるんでしょうか? 最終更新:2023年5月4日 お気に入り ミルク 授乳 産後 息子 おっぱい 差し乳 3児のmama(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳) コメント ママリ 差し乳ですがたまにカチカチに張ることあります! 食べた物とか運動量とかにもよるのか?何でこんなに張るんだ?と思うことあります😂 でもその時だけなので、 差し乳が治った訳では無いと思います😭 5月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント