※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんさん
子育て・グッズ

息子が1番になれないと機嫌が悪く、気に入らないことがあるとなかなか治らない。幼稚園でも気持ちの切り替えがうまくできず、療育を勧められました。同じ経験の方いますか?

年中になった息子🍮
なんでも1番じゃないと気が済まないみたいで、1番になれないと不貞腐れ、ずっと機嫌悪いままです💦
あとなにか自分の気に入らないことがあるとすぐ機嫌悪くなりなかなか治りません💦
幼稚園でも気持ちの切り替えがうまくできていないです、と😅
療育を勧められましたが同じ方いらっしゃいますか⁉️

コメント

ニャニイ🐈

幼稚園教諭です。
結構そういう子いますよ〜。その後どんなタイミングで切り替えられるのかが気になるところですが💦
切り替えの難しさだけで療育勧められたなら疑問ですね🤔

  • さんさん

    さんさん

    切り替え方は何か違う話したりしてなんとか切り替えはしてますがとても時間かかります💦
    年中になり担任がかわり初めての教育相談時に療育勧められました💦
    年少の時の担任から話を聞いて手先が不器用なことや切り替えがうまく出来ない、絵が殴り書きになる等の点を踏まえて療育を勧められました😭

    • 5月3日
  • ニャニイ🐈

    ニャニイ🐈

    なるほど、なかなか自分で切り替えるタイミングが見つけられない感じですかね💦集団生活だとずっと大人がついて切り替えさせてあげるのも難しいですもんね🥲
    殴り書きや手先の不器用さがどんなものかわからないですが、そういったこともストレスになって切り替えの難しさとかに繋がってるかもしれないので、療育というか心理相談や発達相談とかでお話されてみてもいいかもですね😊

    • 5月6日