
お子さんがアデノウィルスにかかり、熱が長く続いています。解熱剤や座薬が効かず、看病で疲れています。熱が下がるまで時間がかかることがあります。
お子さんがアデノウィルスにかかったことのある方、どれくらいで熱が下がりましたか?
先週金曜の夜から熱が出て、39度台〜40.3度までいったりきたりして、今朝やっと37度台に下がったと思ったら昼過ぎからまた38度〜39度台をうろうろしています💦
流石に熱が長すぎて可哀想です😭
熱を出すと吐く子なので、解熱剤飲ませても吐いてしまい座薬も嫌がるので…どうしたらいいのか😅
こちらも看病疲れでまともに寝れてません😭
- ちぃちゃん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは先々月アデノウイルスでしたが、4日で熱下がりました!
喉が腫れていたので、食事はなかなかでしたが、長引くと可哀想ですよね😢

あお
上の子が1歳の時アデノウィルスに罹り、2週間弱熱が続きました💦
お熱が続くと本当に可哀想になってしまいますよね😢水分などは摂れていますか?
-
ちぃちゃん
1歳で😫💦2週間も😵しんどかったでしょうね💦
水分は一応摂れてますが、夜になると咳き込んで吐いてしまうので朝にお茶がぶ飲みしてます😅- 5月3日

ママリ
丸々7日間、解熱回復までにかかりました🥲
熱が出ている間は、ずっとぐったりしていて…体重が減ってガリガリになりました🥲🥲
お大事にしてください。
-
ちぃちゃん
1週間かかったんですね😫
食べれないし痩せてしまいますよね😣💦
ありがとうございます😭- 5月3日
ちぃちゃん
先々月大変だったんですね💦
喉が痛いとお腹が空いてても食べれないし可哀想ですね😭
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
うちの子どもも先週水曜から発熱し、最終的にアデノウイルスと診断されました。熱自体は5日間で、その後平熱2日間はさみ今日また発熱です😞
熱が下がってから食べ物を拒否するようになり、病院で喉が腫れてるからねと抗生剤を処方されたのですが、熱が下がってからも、喉の腫れってなかなか良くならなかったですか?💦熱ないのに何で…て、思ってたのですが、そんなもんなんですかね?😣
看病疲れはめちゃくちゃ分かります!!!自分も寝れないし、心配だししんどいですよね。熱が続くと余計しんどいと思いますが、必ず下がるときがくるのでもう少し踏ん張ってくださいね😢
ちぃちゃん
平熱2日挟んでまた発熱ですか😭喉の腫れが続くのはほんとに可哀想です…😩
うちもなかなかご飯食べようとしなくて、ゼリーとかヨーグルトとかアイスしか食べないので痩せてしまいました😭
みんな大変な思いをして子育てしてますね😫
自分だけじゃないとわかり、もう少し熱が下がるまで頑張ろうとおもいます😊