

はじめてのママリ🔰
ご事情はよくわかりませんが、、
褒める場所は顔だけではないので、お子さんのことをきちんと見たらいいところがあるのではないでしょうか。
お土産は家族以外にも近所や職場など渡すところはあるだろうし気にしないほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
別に無理に褒めなくてもいいんじゃないですか?
何歳か分からないですけど
元気なら
元気だねえで終わればいいかと。
お土産に関しては
義母があげたい人にあげればいい事なので私はあまり気にならないです。

まろん
元気、明るい、大人しい
顔以外にないのでしょうか?
人間って顔だけですかね🥲
無理にほめる必要もないかと思います。
お土産に関しては詮索しないほうがいいです。
-
まろん
嫌いな相手なら、嫌いなところしか目にうつらないです🥲
- 5月3日

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります!🍀*゜
私も義妹の息子(6)が嫌いです😂うちの息子の一個上なんですが赤ちゃんのとき叩かれたり意地悪されたりで本当に可愛くないです!(子供同士仕方ないんですが未だに許せません)みんなが褒めてる時は合わせて「すごい!えらい!」と言ったりしますが1対1のときなど普通に冷たく接してます😇「見て」など言われても基本無視してますw

ぷらっぐ
私は甥っ子が好きではないので褒めたことないですよ😂
身長伸びた?髪切った?とかしか言わないです😂
お土産は直接渡してるのを見てないし、全部義弟側にあげるか確信ないなら気にしないです。

はじめてのママリ🔰
外見を褒めて欲しいって言われたんですか…?
言われてないのであれば何も言わないほうがいいですね。
私は人の子どものことはいろいろと言わないです。
相手も自分の子どもについてなんて思ってるか知らないし聞きたくもないです。
お土産に関してですがひとつ貰えばありがたいのではないでしょうか🙂
よく思ってないなら別にもらわなくてもいいような存在だと思いますが…

はじめてのママリ
義弟の一人娘以前に、義弟夫婦を嫌いなんじゃないですか?
私も嫌いなので、気持ち分からなくもないです😂
コメント