![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
保育園に預けてでも働かなければならないのなら頑張ってください!
わたし介護職してますが、楽しく働いてます😊
![M・W](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M・W
希望は事務系なのでしょうか?🤔
どんな仕事も慣れるまでは大変です。最初は「できそう。やってみようかな」くらいでもいいんじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そんな感じで考えても良いんですね!
だんだん仕事探しがわからなくなってきてしまって💦
そういう感じで頑張ってみようと思います😭- 5月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
介護、16年やってましたが、色んな方が転職して来てましたよ。
トイレ介助も、お風呂介助も出来ない😅って言われて、見守りだけお願いしているパートさんもいました。
全て完璧に出来ないとダメではないので、一度ぜひ一歩踏み出して欲しいです。
あなたのその勇気に救われる介護士さんがたくさんいます✨
(利用者さんも救われるはずです😊)
-
はじめてのママリ🔰
16年ですか✨
素晴らしいです😆✨
自分で言うのも変なんですけど、人は好きです!
出来ない事があっても良いんでしょうか😣
全く知識もなくて迷惑かけたら申し訳無いな~と思ってしまうタイプなので💦
出来ない事があっても良いなら、一歩踏み出してみようかと思います💦😣- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
即戦力も確かに嬉しいですが、それより任せられる人が一人でもいたら助かりますよ。
- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
そう言われるとすごく嬉しいです✨
介護に応募してみよう思います✨
ずっと悩んでましたが進路が決まりました😂
ありがとうございます😊- 5月3日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
ゴルフ場や介護施設に躊躇するのはなんとなく分かりますが、その中で言えばスーパーは仕事としては割と単純な部類に感じますが、なぜ一歩が踏み出せないのでしょうか?🤔💡
とりあえずやってみないことには、何も始まりませんよ😆
私は正社員ですが、入社当初はめちゃくちゃブラックでしたが、長く働いていたらみるみるホワイトになり、子持ちでも働きやすくてお給料も良く、やりがいのある仕事ができる素敵な会社に進化しました😂
-
はじめてのママリ🔰
スーパーは近所に1つしかなくて、もし辞めたら行きずらくなってしまうかなと思ってしまって💦
あとセルフレジでもピッってレジを通すのにめちゃくちゃ遅いです😣
でも確かにやってみないと何も始まらないですよね💦
ブラック企業からホワイト企業になる事ってあるんですね💦
それは初めて聞きました!
頑張ればきっと良い事が待ってるんですね✨- 5月3日
![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なひまま
介護施設でも直接介助しない求人もありますよ😊
お茶出しとかシーツ交換とか😄
うちの施設も専属の洗濯たたみの方や、清掃担当の方がいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
求人よく見てみます!
ありがとうございます😆✨- 5月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね💦保育園に預けてて、子どもはとっても頑張ってくれてます💦
介護職されてるなんて素晴らしい✨
介護のお仕事の入浴介助とおむつ交換がどうしても出来るか不安です💦
せな
そうですね‥まぁ慣れです。
わたしは下を見ても何も感じません🤣🤣
言い方悪いですが、ようは大きな赤ちゃんみたいなもんです🤣
施設系の介護職は、正直キツイと思います💦💦わたしは訪問介護してますが、施設も経験あります。体力的にもキツイですし、個人的に食事介助や車椅子移乗がしんどかったですね💦💦
デイサービスても入浴介助ありますが、時間との勝負でこっちも体力キツイかと。あと個人的にレク考えたりしないといけないのもしんどかったです🤣
今は、訪問介護してます。こちらは最初は先輩ヘルパーと同行しますが、あとは1人なので、自己判断迫られた時がしんどいです。でも、煩わしい人間関係もほとんどないですし、決まった時間で付きのお宅に行くので、そこで気持ちリセットできたり、楽しく勤めてます😊
総じて、体力勝負だったり、精神的にキツイ時もありますが、やはり何より嬉しいのは、人の役にたっているという充足感ですかね😊あとは、これは仕事と割り切ってしまった方が介護職は楽だと個人的には思います。
はじめてのママリ🔰
介護のお仕事詳しく教えてくれてありがとうございます😢
私も人は好きで、未経験者歓迎だし介護はどうかな?と思っていました💦
やっぱり体力勝負なんですね💦
デイサービス気になってたんですけど、レクとか考えるんですね💦
レクは私も…考えるのしんどいタイプです😂
訪問介護の実態をよく知らなかったのでとっても参考になります✨
自己判断が不安ではありますけど…😨
訪問介護の求人みて検討しようと思います!
ありがとうございます😆