
コメント

はじめてのママリ🔰
社保に加入したいのですが、手続きはどうしたらいいでしょうか?
社保は日割りがないので遡って8月1日からになると思います。

はじめてのママリ🔰
正社員ですか?正社員なら強制加入、パートタイマーならば労働時間によって加入の是非が異なります。
問い合わせるとしたら、「面接で確認するのを忘れてしまったのですが、社会保険は何日から加入できますでしょうか?」という感じでいいと思いますよ。
上の方が社保は日割りがないとおっしゃっていますが、それは保険料の話です。基本的に加入は入社日になります。自分で希望日を指定できません。また、今の勤務先は退職日に脱退しますから、退職後に使うことはできません。(実際は病院では使えてしまいますが、それをしてしまうと後でとんでもなく面倒な手続きをしなくてはなりません)
-
はじめてのママリ🔰
パートですが問い合わせてみたら入社日に書類を書いてもらうと言われたので加入はできそうです😣
なるほど!!
今の会社は17日で社保を切る手続きをして入社日に手続きをしたらその日から社保は手続きしてすぐにつかえますか?😣
子供がまだ小さいので18日にもしも病院に行かないとになったらどうしようと不安で💦- 1分前
はじめてのママリ🔰
今の職場の保険証を会社がいいと言えば今月まで持っていて来月から転職先で社会保険に加入してもらうとかでもできますか?😣
はじめてのママリ🔰
できますよ!
その方がきりがいいですしね👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️