※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやっち
妊娠・出産

10週目で食べつわりがマシになり、昨日は公園で過ごし、ヘアカラーもした。夕方から体調不良で、食欲はあるが不安。高カロリーの食事が原因か悩んでいる。明日からはカロリー少なめの和食にする予定です。

10週目で、食べつわりがマシになってきたと思ったので、昨日、近くの大きめの公園で人もまばらだったのでネモフィラを見たり散歩したりして、お昼にはラーメンやチャーハンを食べ、今日も午前中は元気だったので、ヘアカラーに行って、昼ごはんにボロネーゼパスタを食べました。

何ともなかったんですが、夕方ぐらいから、熱は37度なるし、頭重たくなるし、痰というかよだれというかが、喉の奥から溢れてきオエっとなります💦

でも食欲は止まること知らずで、今日の晩御飯は鶏胸肉のカレーなんです💦カロリー50%オフの甘口のルーですけど、、、

調子乗ったからつわりぶり返したのかな?
それとも高カロリーな食事続けてるから、おかしくなったのかな💦

明日からはカロリー少なめ和食で行こうと思っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻ある頃食べれなかったものが正に高カロリー、油っこいものでした😇😇😇
胸焼けというか胃もたれ感で更に悪阻が悪化して絶対食べれないものがカレーとラーメンでした🫠
10週だとまだまだ悪阻ぶり返すこともあると思います💦
寧ろピークでした🥲
ずーっとあまり食べれてなかったところに油っこいものが続いて胃がびっくりしちゃってるんじゃないでしょうか🤔

  • あやっち

    あやっち


    そうだったんですね😊

    私の場合は、空腹が気持ち悪いだけで、初期から、ラーメン、カレー、パスタ、ピザ等ガッツリ系がが食べたくて仕方なくて、食べていたので、今回も同じように食べてました!

    ただ、初期の血糖値検査で結構高めだったので、指摘されるかな?と思ったら何も言われず、調子乗って食べ続けていたら、今に至るので、、、

    食べ過ぎが積もり積もって、今になって体に不調をきたしたのかもですね💦

    このぐらいの週だと、まだつわりぶり返すかもなんですね💦

    つわりもだし、血糖値のためにも、明日からは、ヘルシー食に戻さないとなぁと思います💦

    • 5月3日