

ゆーみん
この前助産師さんに「張ってどうしても痛いときに圧抜きする程度でいいよ〜」と言われました(*^^*)
タオルで挟んで少し押し出す程度だと思います^^

くっぱ
私の産院では絞らないように言われました。
2日目くらいにあまりにキツくて少し圧抜きしましたがそれ以降は自然に吸収されるのを待ちました。
どうしても辛い時は冷えピタや濡れタオルで冷やしてしのぎました(*^^*)
一度母乳外来で見てもらいましたがしこりも残らず綺麗に断乳できましたよ(*^^*)
ゆーみん
この前助産師さんに「張ってどうしても痛いときに圧抜きする程度でいいよ〜」と言われました(*^^*)
タオルで挟んで少し押し出す程度だと思います^^
くっぱ
私の産院では絞らないように言われました。
2日目くらいにあまりにキツくて少し圧抜きしましたがそれ以降は自然に吸収されるのを待ちました。
どうしても辛い時は冷えピタや濡れタオルで冷やしてしのぎました(*^^*)
一度母乳外来で見てもらいましたがしこりも残らず綺麗に断乳できましたよ(*^^*)
「授乳」に関する質問
どうしたらいいですか??🥹 離乳食についてなんですけど… 生後6ヶ月~10倍粥から始めて、新しい食材が約20品進んだぐらい(約1ヶ月)で2回食開始と7倍粥に変えたんですけど、それと同時ぐらいに離乳食全然食べてくれなくな…
生後8日目、完母希望ですが、産院で混合で指導されたため、今は混合で育てています。 36w、2,802gで生まれた我が子。 授乳の時は母乳(10〜20分)→ミルクの順番で前回の授乳から3時間以内でという助産師さんからの指導に…
生後3ヶ月 リビングで昼寝させると30分で起きてすぐぐずるので寝室でさせるようにしたら授乳してから2時間以上寝ちゃうようになりました。 まだ昼夜がついてないとかですか? 間にもちょこちょこ泣きますが起きるたびに泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント