※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiro
ココロ・悩み

毒親の母親に対応できず悩んでいます。子供に舌打ちする母に注意し、ストレスを感じたが、母は自己否定。育児と距離を取ることが辛いけれど必要だと感じています。

実母が毒親です。
どう対応していいのかわかりません。

普段はとても優しい母です。
2人目が生まれて1ヶ月で上の子が入院。退院後私も余裕がなくなり日中母に来てもらっていたのですが、3歳の上の子に対して当たりが強いことがありました。言うことを聞かない時に舌打ちしたり、おい!お前!などと言っていました。

私と同じようにまた被せるように子どもに注意をするので、上の子のストレスとなってしまいました。その為母親に舌打ちをしてること、しつけは私がするから本当に危ない時だけ注意をするように。体調不良のストレスもあるからできるだけ甘やかせて、私が叱った時の逃げ場になって欲しいとも伝えました。

母からの返答は「どうせ私の程度が低いからでしょ」と言って泣き出しました。昔からこういうことがあったので伝えるのも躊躇いましたが、私の子どものためなので伝えて結局モヤモヤする形に終わりました。

ただ普通に楽しく遊んでくれるおばあちゃんでいて欲しいだけなのに、毒親に育てられた私も毒親に近づいています、、本当に辛いです。


しんどくても自分が頑張って育児して、母親との距離を取るのが一番ですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母も毒親気味です。「この人のために傷付く必要ない。この人のせいで落ち込んだり、私が笑顔でいられず子供がストレスを抱えるくらいなら関わらない方がマシ」と思って距離を取っています。

別にマウントでもなんでもないんですが、私は母に産前産後一度も手伝いに来てもらったことないです。
それでもなんとかなってます!余裕がない時は、子供たちがご飯を食べて、健康に一日を終えられたらそれで満点だと思ってます😌

お母さんも1人の人間ですし、お子さんにとって理想のおばあちゃんじゃなくても仕方ないと割り切るしかないと思います🥲
息子さんたちにとっては、お母さんがストレスなく育児している方が幸せだと思いますよ✨

  • shiro

    shiro


    本当に距離感大切ですよね
    私もご飯食べて、健康に終えられたら満点と考えれるようになりたいです。

    割り切ってストレス溜めないように頑張りたいと思います!

    • 5月2日
はじめてのママリ

ただ楽しく遊ぶのって大変じゃないかな😰甘やかすってどこまで?と困りませんか?

怒りたくなりませんか?目につくことを全部我慢して飲み飲んで見守って!って、なかなか難しいです。

自分の子供のためだからこそ、親は怒り役と受け止め役に分けたりできるけど💦

夫の実家は無性の愛を実体化だきる義両親です。
ダメ!と言わない。こっちにしようね!
危ない!とも言わない。ここ気になったよね。おばあちゃん片付けてなかったから場所変えるね。

この技術って、子育てしながら身につけた特殊能力なんですよね。この能力が身についた人は産後の手伝いも的確だし頼りになる。
そして、人を伸ばす、育てる力がある人だから仕事をしても魅力的で、義母は管理職をしています。

うちの実母は、残念ですが特殊能力はつかなくて、人を育てる力のない人なんですよ。言葉の変換もスルースキルもなくて、何十年も子育てしていたのにつかなかったものが、孫が生まれて急にできるわけないです😂

私は帰ってもらいましたよ!!産後に退院した日から、家事育児は自分でやりました。だって、実母は我慢して我慢して、爆発してすごいブチギレて孫に怒ってたみたいで、巻き舌みたいな感じで言葉遣いも悪くて怖かったみたいです。5歳だからなんでも教えてくれました。
 それで、ゲームやタブレットを何時間もさせて、真ん中の2歳にもうすぐなる子供にはぐずったらすぐお菓子あげてたから、半年間同じ体重で心配していたくらいだったのに、1週間で1.5キロ増えました。1歳児の1.5キロはかなり増えた感じです😱

 本当におすすめは、追い出すことです!ストレスフリーですよ!ネットスーパーがあれば買い物ができるので、楽したい時はパンやお惣菜とかも買えるから利用しながら手抜きして乗り切ってください!
 うちの5歳児は、おばあちゃん帰ってからほっとした顔していました。

  • shiro

    shiro

    子育てしながら身につく特殊能力ということは、実母は育児してこなかったのでできなくて当たり前ということですね💦

    うちも自分から協力したくて来てくれているのに結局余裕がなくなってイライラしている感じでした。

    実母との距離を上手く取りつつお互いにとってストレスにならないようにしていこうと思います!ありがとうございます!

    • 5月3日
ままり

会う頻度によるなと思いました。

半年に一度会う程度とかなら楽しく遊んでくれるおばあちゃんになってくれると思いますが、毎日だと当然孫の面倒を見ることになるでしょうから注意もするし、言う事聞かなければ親と同じようにイライラするんだと思います。

舌打ちや言葉遣いって昔からですよね?shiroさんもされたんじゃないですか?

うちの母はヒステリックなところがあって酒癖も悪く暴言吐いたり、、、そーゆうのがわかってるので孫にとっていいおばあちゃんでいてもらいたいから月1で会う程度にしています。

私は産後実母には頼らず旦那の実家に里帰りしました。義母はどんな方ですか?お願いできそうならお手伝いしてもらって、無理そうならファミサポはどうですか??

  • shiro

    shiro

    上の子の体調不良が続き数日手伝ってもらっていたので、母も余裕がなくなってしまったのだと思います。

    たしかに昔から言葉遣いの悪さがありました。そしてヒステリックならところがあるので、やはり距離感がとても大切ですね!お義母さんは本当にいい人で、育児もとても上手です。出産の時にお義母さんに1週間お仕事休んでもらったので、今回は実母にお願いした形でした。今後はお義母さんにお願いしようかと思います!ありがとうございます!

    • 5月3日
ママリ

2人目の里帰りの時、全く同じことがありました😳
実母が上の子に厳しく怒るようになっていき、実母も余裕ない感じで💦
注意すると私にまで何もしないくせに!って怒られました😥
私は退院したばかりで体も痛いし赤ちゃんの夜中のお世話もあり、朝なかなか起きれなかったのも悪いですが😥

元々短気な性格なので、年に何回か会うくらいがちょうど良いなーと思いました。

周りみたいに、困った時は甘えるみたいなこともできません😂

  • shiro

    shiro

    実母だからこそ距離感が難しいですよね。私も同じように会う回数などお互いのストレスにならないように考えようと思います!ありがとうございます!

    • 5月3日
ぱーぴん

気持ちわかります。
うちの母も私が一人っ子だからか、しょっちゅう来たがって
会いたがります。
でもそのわりに
そんなに動かないし
ただ可愛がるだけ。
私が期待しすぎてるのかな?
と思ったことありますが
何のために来てるの?と毎回思ってしまいます。笑
 
すぐ間に受けるし
大泣きして電話してきたり
こっちもひとりの親なんですけど?
と言いたくなります。
 
情緒不安定なところがあるので
里帰り中もストレスすごくて
すぐ帰りました。

  • shiro

    shiro

    同じく一人っ子です!ぱーぴんさんのお気持ちすごくわかります。私は期待しすぎていたのかもしれないです。

    大泣きして電話は対応する側からすると結構辛いですよね。距離感大切ですね!

    • 5月4日
  • ぱーぴん

    ぱーぴん

    どんなに仲良くても家族でも
    距離ないと疲れます!絶対。
     
    一人っ子だと特に自分ばかりになりますもんね🤦‍♀️😮‍💨

    • 5月5日
  • shiro

    shiro

    親が離婚していて父親もいないので、母からしたらひとりっ子で余計に自分ばかりになりますね😢

    • 5月5日