※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたんmama♡
お金・保険

児童手当のお金の貯蓄方法と学資保険の加入先、メリット・デメリットについて教えてください。

皆さん、児童手当のお金はどこで貯められていますか?
今は子供専用の通帳で普通口座に入れているのですが
普通口座より少しでも多く貯めれたらなと思い...

あと、学資保険はどこに加入されていますか?
よろしければメリット、デメリット教えて欲しいです。


無知なもので詳しく教えて頂けたら嬉しいです🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️

コメント

ゆーちんママ*.

子供名義でゆうちょに口座を作っているのでそこに貯めています!

学資保険代わりの終身保険に入っています🙌
お腹の中の子の支払いもすでに始まっています!
今は学資保険の利率より終身のほうが高いらしいですよ❤
終身は途中で解約すると解約金はマイナスになりますが、そのまま残しておけば、支払いが終わったあと、お金は増え続ける仕組みです😄
詳しくは保険の窓口などに行かれると説明してもらえますよ🙌❤

  • まーたんmama♡

    まーたんmama♡

    ご丁寧にありがとうございます💗
    ちなみにどちらの終身保険に
    入っていますか?
    すみません質問ばかり..😢

    • 1月26日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    上の子はメットライフ。
    下の子は損保ジャパン。
    下の子のときは去年の10月に契約したのですが、メットライフよりか少し利率が良かったです‼
    利率は変動があるので相談されるのが一番ですよ🙌
    いくら支払っていくか、計算して表にしてくれるので自宅で旦那とじっくり話し合いできますよ😋❤

    • 1月26日
  • まーたんmama♡

    まーたんmama♡

    お返事遅くなり申し訳ありません😢😢
    パパ、ママどちらで入っていますか?

    • 1月27日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    大丈夫ですよ‼
    我が家は旦那が一回り歳上なこともあり、もしもがあったときと考えてどちらも旦那の名義にしました😨

    • 1月27日
  • まーたんmama♡

    まーたんmama♡

    やはり旦那さんですよねー😅
    ちなみに、何年払済ですか?
    無知で質問ばかりすみません😭

    • 1月27日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    大学の資金に当てたいので、普通の学資保険と同じように18年です🙌

    • 1月27日
  • まーたんmama♡

    まーたんmama♡

    色々ありがとうございました!
    参考にさせていただきます☺️

    • 1月27日
deleted user

児童手当はメインバンクの子供名義の口座です。今はどこの銀行も似たり寄ったりの金利ですよね。ネットバンクだと少し良いみたいですが、私は少しくらいなら手間を考えてメインバンクでよいかな?と。
少しでも多く貯めたい、15歳までは使わない!のであれば低解約の終身保険に当てるとかすると良いと思いますよ。

学資はソニー生命にしています。
当時 返戻率がかなりよかったので。

学資と終身、今は終身の方が返戻率は良いと思います。
ただ必要な時、学資は18歳秋など大学受験前に下りたりしますが、終身でその時に解約すると返戻率がそれほど上がっていない時期で、学資より貯まらない・・・。でも22歳解約だと貯まる・・・そんなからくりもあるので、きちんと必要な時期の返戻率を見て検討しないと と思います。使わなければそのまま貯めておいて増えますが、実際子供が大きくなって大学や専門に行かない!と選択する確率は私の中では低いかな?と感じています。

まーたんmama♡

ご丁寧に詳しくありがとうございます🙇🏽‍♀️
参考にさせていただきます💗