
パパが子供とコミュニケーションを取らず、寝たり携帯をいじったりする様子に悩んでいます。母親も同様に無視されて疲れています。
子供が一生懸命話しかけてるのに無視したり返事もせず携帯いじったり寝てたりするパパどう思いますか?
夜8時間、9時間ぐらい寝てるのにまだ日中寝たりボーッとしたりしてます。。朝も起こさないとずっと寝てます。(何度も起こさないと布団から出ないです。)
まだ3歳なのに、またパパ寝てるよーって言われてます。
何度も子供が話しかけたら返事してって言ってるのに娘を無視するのはずっと変わりません。🥲
変わりに私が返事するようにしてますが、娘が可哀想で。。😢
ちなみに私も無視されます。何度も話しかけてからやっと答えてくれるので疲れます。。
- かな(5歳2ヶ月)
コメント

さらい
単なる同居人、、ですかね。
家族ではない、、(>_<)

❤️🧸moa🦊💜
なにか障害があるとかではないですよね?
なぜ無視するのか、謎すぎますね
どう思うかと聞かれたら、最低だなって思います
-
かな
最低ですよね。。障害はないです。- 5月2日
-
❤️🧸moa🦊💜
耳が聞こえにくいとかもないですか?
うちの旦那も昔、たまに無視するなとおもってたら、片耳が聞こえにくいらしいです(-.-;)
何もないなら、本当に最低です
子供無視するのはまじでないです- 5月2日
-
かな
そうなんですね💦耳は正常です。。しいていうならそういう性格なのかもしれません。家族で出かけても一人先にスタスタ歩いちゃうし、この間なんて私と娘をおいて一人で先に帰りましたからね。。
本当に最低ですよね。。子供を無視するのほんとやめてほしいです。🥲- 5月3日
-
❤️🧸moa🦊💜
そうなんですね( ・-・̥ )
1人で帰っちゃうなんて酷いですね( ᐪ ᐪ )!!
自分だけならいいけど、子供にはやめてほしい(;_;)- 5月3日

はじめてのママリ🔰
うちもです!
うちの旦那も携帯触ってると何も聞こえてない人で、子供が『ねぇ、パパー!』て5回くらい呼んでも無視してるので、無視すんのやめてくんない?て言うと、え!?呼んでた?て素で言われます。私にもです!
最近私は話しかけません。笑
-
かな
うちの旦那は呼んでるのわかってるのに無視するんです。。🥲
私も無視されるのに疲れちゃって話しかけるのやめました。。- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
聞こえてなくて無視してるのでさえ腹立つのに、わかってて無視は本気で嫌ですね😭
言ったところで直らない?直さないから、こちらが諦めモードなりますよね、、、- 5月2日
-
かな
そうなんですよ💦何度言っても直さないのでもう諦めました。🥲- 5月3日

おり🔰
同じ悩みです!
スマホばかりいじって、子どもたちのことは無視。目の前まで来てるの分からないわけないのに、です。
それが本当にムカついて、必死に夫と話したい子どもたちが可哀想で……😢
私も、同じように代わりに返事をしてますがそれでも無視されたっていうことは消えないと思うと……
「ねぇ!スマホばっかりいじってないで相手してあげてよ!」と強く言ってため息つきながらイライラしてやっと相手をしてくれる感じです。イライラしてるので子どもたちもそれを感じとって一言くらい会話したら終了になってます。
これは本当に父親かってもう口に出してほぼ毎日言ってる状態です。
-
かな
私も何度も言ったのですが、直らないので諦めてしまいました。。もうこういう人なんだと、割り切らないといけないと諦めました。😞何度言っても直さないので本人に直す気もないんだと思います。🥲
子供が可哀想すぎるので今後どうするべきかも悩んでいます。🥲- 5月3日
-
おり🔰
男の人ってお父さんになってくれる人といつまでも自分中心の人にわかれますよね……😢
私は結構ずっと、離婚を考えてしまってます。でも、上の子が3歳になってるとさすがに父親への顔理解などもあって……
子どもに関わらないようにさせるのも変な話ですからね😫- 5月4日
かな
その言葉がびったりだと思いました。。家族ではなく、同居人、ですね🥲
さらい
無視はなんかいやですね、、、
(>_<)
かな
いやです。。
本当やめてほしいです。。🥲